SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
雇用調整助成金の法人税の取扱い 所得拡大促進税制の適用関係
tax memo
「節税保険」生保と攻防再燃 国税庁、抜け道ふさぐ(日本経済新聞)
tax memo
建築中の建物の相続税評価額
tax memo
借入金で購入 or リース どっちが得か?
everyday
2024.01.12 新年事務局挨拶、正副会長会
cycle
2019.02.25 夜練 ローラー27分//アカデミー賞
tax memo
廃業時の消費税 対応方法
tax memo
適格請求書等保存方式(インボイス制度)概要
cycle
2021.05.26 【夜練】Zwift48分 Garmin血中酸素濃度
cycle
2016.09.06 夜練 インターバル45分
tax memo
税理士損害賠償事故例と予防対策ケース・スタディ 相次相続控除適用失念ケース
tax memo
平成27年度所得税調査発表 富裕層狙いさらに強化
cycle
2020.10.30 【午後練】大平山~遠山~松郷峠~萩日吉神社坂~くぬぎ村周回
cycle
2017.12.01 朝練 ローラー35分
cycle
2017.03.30 夜練 ローラー38分
cycle
2018.06.01 夜練 ローラー65分
tax memo
相続税逃れの海外移住に網 政府・与党検討 居住5年以上にも課税
cycle
2017.09.28 夜練 ランニング10キロ

2019-02-05

cycle

2019.02.05 夜練 ローラー15分

朝、指示だけして即外出。午前確定申告ご相談@笹塚午後、新春タクトセミナー@永田町夕方、保険屋さんとMTG@表参道終わって、表参道ヒルズのUGGで靴の新調。駅に向かう途中のナイキで試着だけする予定だったのに、結局、ランニングシューズを購入。ま...
2019.02.05
cycle
2019年2月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
« 1月   3月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ