SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
上場株式を第1順位に 物納できる財産
business
平成28年経済センサス‐活動調査
business
Windows10 仮装デスクトップ
cycle
2018.10.19 夜練 ローラー92分
tax memo
無利息の金銭消費貸借契約に係る利息の認定 受取利息でも課税対象外
tax memo
労基署業務を社会保険労務士に民間委託 規制改革会議が検討
cycle
2020.10.15 【朝練】ラン5キロ 【夜練】Zwift36分
cycle
2019.01.23 夜練 ローラー60分
cycle
2020.10.25 【午前練】Crockett17キロ
cycle
2021.09.04 【夜練】Zwift50分 バッティングセンター
tax memo
法人設立ワンストップサービス 全ての手続が対象に
tax memo
国税庁 法人向けマイページを9月から提供開始 とはいえeLTAXが…
tax memo
弁護士による被後見人のマイナンバーの管理は可能
tax memo
寄宿舎を民泊として活用 固定資産税の増額めぐりバトル(日税ジャーナル)
tax memo
改正電子帳簿保存法で、企業の書類保存プロセスはどう変わるのか?
tax memo
税理士逮捕の報道について(会長コメント)
tax memo
シッター代 所得控除 厚労省検討、仕事と育児両立支援
tax memo
国税庁HP e-Taxは Google Chromeに対応していきます。(令和2年5月25日)

2017-05-16

cycle

2017.05.16 夜練 ローラー60分/肺炎

3週間ぶりのご無沙汰でした。というのも肺炎で病床に伏せておりましてようやく復帰しつつあります。肺炎経過。4月24日の午後あたりから体調に異変を感じる。妙に腰が痛いので、当初、確定申告期に毎年発病する腰痛が遅れてやってきたのかなと思い、接骨院...
2017.05.16
cycleeveryday
2017年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月   6月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ