SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
相続人が準確定申告書を提出した後に相続放棄した場合の取扱い
tax memo
消費増税へ「住宅ローン減税」「ふるさと納税」議論 自民税調(NHK)
everyday
2019.04.17 誕生日
tax memo
熊本県全域の納税者、全税目の申告期限が自動延長
tax memo
アマゾン「所得税ゼロ還付金1億ドル」の衝撃(日経ビジネス)
tax memo
ふるさと納税 広がる「物納」
tax memo
企業版ふるさと納税、法人税も優遇対象に 16年度創設へ検討
tax memo
申告書等閲覧サービス 写真撮影が可能に
tax memo
手取額が同額も定期同額給与に
tax memo
相続税申告書の代理送信等に関するQ&A 光ディスク等による添付書類の提出(問16)を追加
everyday
2019.10.20 全日本団体戦 3位
cycle
2017.03.08 夜練 ローラー45分
tax memo
第2回 相続税・贈与税に関する専門家会合(2022年10月21日)
cycle
2016.07.27 夜練 インターバル30分負荷0
tax memo
みずほ銀行の「法人口座開設ネット受付」
cycle
2022.02.02 【朝練】ラン10キロ 【夜練】Zwift – Carson 検査結果問題なし
tax memo
基礎控除と所得金額調整控除の申告書が新設 平成32年の年末調整から
cycle
2016.10.12 夜練 ローラー30分

2015-09-14

tax memo

所得税の買換特例をめぐる最近の訴訟トラブル 「取得価額引継整理票」

T&Amaster №609 2015.09.07より 特例に関する税理士の回答に誤りがあったか否かが問題に 約40年前に特例適用の事実があったか否かが問題にこの2つの事例の解説がされているわけですが。
2015.09.14
tax memo
tax memo

分譲マンションの時価をめぐる第二次納税義務で納税者が勝訴

T&Amaster №610 2015.09.14より時価の2/3以上の譲渡のため低額譲渡とは認定せずに納税者勝訴となっています。
2015.09.14
tax memo
2015年9月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 8月   10月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ