everyday

2025.11.07 支部長会&青色申告会協議会

昨夜の撮影後の整理された家。朝食午前、税務調査対応、相続税申告書作成、決算2社対応、年末調整準備など。午後は支部長会と青色申告協議会のため、大宮は清水園まで移動。途中、大宮駅でお昼にお蕎麦食べる。紅しょうが天が好きです。清水園からすぐ近くの...
everyday

2025.11.06 自宅撮影

本日、自宅を建設した設計会社がフォトグラファーを連れてきて設計会社のブックにしたいということで、撮影日。そのためにここ数日、障子を張り替えたり、フロアをワックスがけしたり、トレーニングルームを整理したり、壁に絵や写真を額装したりしていたので...
everyday

2025.11.05 土地評価完了、相続税申告ご面談、修正申告書

午前、土地評価。午後、土地評価、相続税申告ご面談、土地評価、土地評価…ひたすら土地評価して終了ご面談の相続税申告の概算も同時に仕上げてご報告。修正申告案が来たのでこちらも作成して対応。ようやく諸々片付いて肩の荷が下りた気分。22時には店じま...
everyday

2025.11.04 ブロック別研修会

午前、月初のルーティン残務を整理。午後、ブロック別研修会のために川越はウエスタまで。しっかり、譲渡所得の研修を受講。ちなみに、36時間研修受講義務については、現時点で既に247%達成しており、89時間です。昨年は最終的な達成時間は74時間で...
everyday

2025.11.03 唐子商工祭にて演武

スリーデーマーチ3日目に合わせてというか。例年この日に唐子商工祭が開催されるところ、四葉会では合わせて演武披露を行っています。で、今年も参加で二男坊が出動。山口すすむ氏のご挨拶もあり。使用前使用後無事に瓦も板もバットも割って折って終了。お疲...
everyday

2025.11.02 スリーデーマーチ参加

本日、税理士会東松山支部でスリーデーマーチに参加。広報活動の一環としてにちぜいくんTシャツを着用して。朝はゆっくり、10時半に集合。2日目だけに参加しましたが、この日は吉見の百穴方面へ。5キロコースでしたが、実際は8キロくらいあったような…...
everyday

2025.11.01 川越高校応援部OB会創部70周年記念総会

本日、午後から応援部OB会。川越の東上パールビルにて開催。私、OB会の監事につき会計報告など。コロナで中止していたOB会をようやく開催までもってきた執行部はお疲れさまでした。会長も交代となり、新体制で盛り上げていく所存。現役生の第一、野球応...
everyday

2025.10.31 引き続き土地評価、森林浴

朝食午前、月末ルーティン、土地評価おやつ、顧問先のプリン。午後、土地評価、来客対応、顧問先ご訪問。顧問先帰途に、深夜仕事の疲労を抜くために山と川を浴びに。 しばらく川のせせらぎに身を預けて癒される。戻って、土地評価。3時までかかって終了。
everyday

2025.10.30 終日土地評価Day

土地評価のために終日事務所で集中して作業をする日。手間のかかる大量の土地たちに久しぶりにてこずりました。1年に1回くらいこのような案件がきますが。とても参考になる業務のためこちらにとってもありがたいお話。午前、朝のルーティン、決算、月次業務...
everyday

2025.10.29 HOTO 4WAY小型エアクリーナー

朝食税協から何かが着弾。ぜいたいきょうの加入お礼とのことか。ぜいたいきょうは顧問先には進めておきたいものですからね。当然に税理士事務所側にもですが。午前、月次業務、相続税ご相談、相続税申告書作成お昼午後、月次業務、相続税申告書作成HOTOの...