SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
cycle
2021.02.12 【夜練】Zwift30分 バレンタイン
cycle
2021.10.23 【夕練】ラン10キロ 【夕練】Zwift11分 ゴルフ練習150球
everyday
2023.10.14 資源回収
tax memo
法定相続情報証明制度の検討開始
tax memo
さいたま市、固定資産税の業務にAI導入 作業時間9割削減へ(日本経済新聞)
everyday
2022.06.21 応援部後輩と飲酒@鶏ジロー
tax memo
みずほ銀行でe-口座にしたら記帳できなくなった話(Ipress Watch)
tax memo
税理士職業賠償責任保険事故事例―2015年度版―
tax memo
「森君の好きにすればいい」 金融庁・森長官が官邸の信頼を失ったきっかけ(文春オンライン)
cycle
2019.01.16 夜練 ローラー95分
everyday
2024.03.03 サイクリング、ピアノ発表会観賞、iPhone15、醸し人九平次
tax memo
『贈与税の配偶者控除を検証する』 税務研究会 笹岡先生 その3
tax memo
相当の地代 「公示価格などから合理的に計算した価額」の求め方
tax memo
株式会社ムゲンエステート 適時開示「税務調査に伴う過年度消費税(特別損失)の見積り計上 及び業績予想の修正に関するお知らせ」
cycle
2019.01.12 朝練 ランニング15キロ
tax memo
特別寄与料 遺贈とみなされて相続税課税 2割加算も
tax memo
再逮捕の工藤会トップ「何で脱税になるのか」
tax memo
集落営農法人の収益構造にみるインボイス制度が及ぼす影響(税理士界)

2022-10-25

tax memo

スマホアプリ納付 今年12月1日から利用開始

週刊税務通信 令和4年10月24日 №3725より国税庁は10月21日、新たなキャッシュレス決済手段として、スマホアプリ納付を今年12月1日から開始すると公表。PayPayやLINE Payなどで納付が可能となる。対象となるアプリは6種類。...
2022.10.25
tax memo
2022年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 9月   11月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ