SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
everyday
2025.07.24 提携企業ゴルフ前夜祭
tax memo
相続税物納財産の順位を見直し 上場株式が国債・不動産と同じ第1順位に
tax memo
週刊ダイヤモンド 労基署が狙う
tax memo
税理士界第1344号 論壇 遺産が3年以内に分割されない「やむを得ない事情」について
everyday
R.I.P.David Bowie
tax memo
定款の違いによる相続時における持分会社の出資の評価
tax memo
役員の変更登記手続 10年で変更の場合はそろそろ要確認
tax memo
住宅ローン控除 家族といっしょに出国した場合
tax memo
住宅ローン減税、省エネ性能で差 認定なら借入上限維持(日本経済新聞)
cycle
2017.09.04 ハルヒル試走
tax memo
生前贈与の相続税加算「7年に拡大」軸に調整…早めの資産移転促す(読売新聞)
everyday
2025.08.06 広島3日目
cycle
2017.05.22 朝練 横松郷~物見山~笛吹峠周回
tax memo
空き家譲渡3,000万円特別控除チェックシート 東京国税局から公表
tax memo
日生が保険ショップ「ほけんの110番」買収 若年の販路開拓
tax memo
森金融庁が「アパートローン」に鉄槌
cycle
2020.04.19 ビリヤニ 夜練Zwift15分
tax memo
EXILE所属事務所が3億円申告漏れ 東京国税局指摘

2022-01-28

tax memo

税理士会確定申告研修会 誤りやすい項目

1/21(金)に税理士会の確定申告研修会でしたのでそこでいくつかメモ。青色申告特別控除貸借対照表を添付しないで確定申告書を提出した場合、または確定申告書を期限後に提出した場合には、65万円又は55万円の青色申告特別控除は適用不可。さらに。還...
2022.01.28
tax memo
2022年1月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月   2月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ