SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
準確定申告書 納付書の書き方
tax memo
昭和27年12月31日以前に取得した土地に市街地価格指数は使えない
tax memo
ふるさと納税の返礼品に係る経済的利益は一時所得に該当し返礼品の評価額は各団体が調達に要した費用に基づき算定すべきとされた事例
cycle
2016.12.29 朝練 六堰頭首工周回
tax memo
短期退職手当等に係る退職所得金額 
cycle
2018.05.23 夜練 ローラー21分
tax memo
大阪国税局 平成27年誤りやすい事例 相続税関係 その4
tax memo
ふるさと納税 12月に利用急増
tax memo
厚生年金、企業年金、iDeCo、個人年金は財産分与の対象となるか
tax memo
企業版ふるさと納税は官民癒着か?
tax memo
マイナンバーカードを保険証に=20年度、取得者拡大も狙い-厚労省:時事ドットコム
tax memo
令和4年度税制改正の納税環境整備案が判明 上場株式等の配当所得について異なる課税方式の選択が不可に
cycle
2017.09.25 夜練 ローラー60分
tax memo
税の滞納と換価の猶予について
cycle
2022.01.14 【夜練】Zwift SST (Short) 長男坊はキャンピングカーでスキーへ
outdoor
霞ヶ関カンツリー倶楽部
tax memo
持続化給付金の申請始まっています。
tax memo
構築物の敷地である駐車場についての小規模宅地等の特例の適用

2021-07-15

cycle

2021.07.11 【夕練】Zwift16分 少年野球

朝から、長男坊が始めた少年野球の大会。次男のお世話してから遅れて出発。到着したらちょうど始まったところ。試合は、まぁ、2回来た満塁のチャンスを生かすことができずに敗退。長男坊といえば最終回に打席に立たせてもらったがまぁ三振。最後、ボールっぽ...
2021.07.15
cycleeveryday
2021年7月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月   8月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ