SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
cycle
2016.06.10  朝練 ローラー40分インターバル
business
経団連会長「PCでメールを使い始めた」にネット騒然
tax memo
空き家の譲渡特例「確認書」 実住所と住民票の不一致で交付されないことも
tax memo
個人事業税の駐車場業を巡る訴訟 高裁も納税者が勝訴
tax memo
平成28年度税理士試験 相続税法解答速報
tax memo
消費増税へ「住宅ローン減税」「ふるさと納税」議論 自民税調(NHK)
everyday
2023.10.30 ジム20回目、バイクロアエントリー
cycle
2019.02.11 夜練 ローラー36分/稲城クロス
tax memo
「民泊」で苦情や相談、7月に260件…京都市
everyday
2022.04.11 【夜練】Zwift51分 Carson in Watopia
tax memo
通知カードの郵便局への差出し状況
tax memo
実質的支配者リスト マネロン対策の影響が与える相続税申告業務への実務
cycle
2017.11.10 夜練 ローラー42分
cycle
2021.07.07 【夜練】Zwift5分 バルミューダ扇風機
tax memo
インボイス制度 優越的地位の乱用に該当する行為に要注意
everyday
2022.06.27 抗原検査、大学の友人と@貴山
tax memo
国税庁 適格請求書発行事業者の登録件数及び登録通知時期の目安について 
everyday
2022.08.09 自由研究1日目

2020-08-20

cycle

2020.08.19 【朝練】押切橋~新上武大橋~刀水橋~荒川大橋周回

朝練、荒川を超えて利根川周回。高崎まで行ってみる予定が17号で渡河できずに断念。普通に一本下の橋なら渡れたのだが。押切橋~新上武大橋~刀水橋~荒川大橋周回荒川水系の民としては利根川は珍しいのです。 午前、ルーティーン。午後、新校準備委員会、...
2020.08.20
cycleeveryday
2020年8月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 7月   9月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ