SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
cycle
2020.07.26 トレーニングルーム模様替え Zwift61分
tax memo
相続税物納財産の順位を見直し 上場株式が国債・不動産と同じ第1順位に
tax memo
電子申告義務化 届出義務の失念に留意
cycle
2016.10.31 夜練 15分走/日・独オオカミフォーラム埼玉
tax memo
奨学金返還 企業補助は非課税
tax memo
あの人はいる?「パナマ文書」を検索できるサービスが話題
cycle
2021.09.03 【夜練】Zwift38分
tax memo
日税連太田会長 年頭所感
tax memo
貿易取引に係る消費税、法人税の海外非違事例 アンダー・バリューなど
tax memo
ハワイの不動産を購入したら莫大な贈与税が……
tax memo
節税目的の養子縁組「有効」、最高裁初判断 当事者の意思重視
tax memo
ビットコインを使用することにより利益が生じた場合の課税関係
tax memo
医療費控除、手続き簡素化 21年分から(日本経済新聞)
cycle
2016.07.21 夜練 インターバル20分負荷0
tax memo
ジュニアNISAと贈与契約書 契約書作成のコツ
tax memo
AIと雇用(上) 成長の恩恵 幅広く共有を(日本経済新聞)
tax memo
「一般社団設立し相続税逃れ」に課税強化の網
cycle
2016.06.01 夜練 ローラー60分負荷0

2020-06-18

tax memo

自筆証書遺言書保管制度で使用する申請書等が公表されています

自筆証書遺言書保管制度で使用する申請書等が法務省HPに公表されました。PDFに直接入力できる仕様になっているのは助かりますね。
2020.06.18
tax memo
2020年6月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 5月   7月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ