SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
国税庁HP 「災害により帳簿等を消失した場合」を追加
everyday
2025.08.30 ミッドナイトピザクラブ、谷口けいからの贈りもの
tax memo
「平成27年分の相続税の申告状況について」が国税庁HPで公表されています
tax memo
法務局における遺言書の保管に関する手数料
cycle
2019.01.03 朝練 ランニング8.5キロ
everyday
2022.07.09 お泊り保育
everyday
2023.10.10 ゴルフ@伊香保カントリー
tax memo
粉飾決算の「代償」
everyday
2023.10.14 資源回収
tax memo
税理士会第1329号論壇 申告書等閲覧サービスにおけるコピーの交付等
tax memo
首相、暗号資産の税制改正に意欲 国民・玉木氏が要求(日本経済新聞)
tax memo
相続税申告を多数扱う税理士にとってお盆は繁忙期 
cycle
白石峠 DNF
tax memo
平成27年度所得税調査発表 富裕層狙いさらに強化
cycle
2017.09.25 夜練 ローラー60分
cycle
2021.10.28 【夜練】Zwift5分 
cycle
2021.10.08 【夜練】Zwift6分 鳩サブレー
tax memo
令和3年度税制改正 教育資金等の非課税措置2年延長でも要件厳格化

2019-12-10

tax memo

税理士ミス、訴え頻発 賠償保険支払い5年で倍増(日本経済新聞)

税理士が顧客から税優遇の受け損ないなどのミスで訴えられるケースが頻発している。税理士が訴訟リスクなどに備えて加入する賠償保険の支払いは件数、金額とも5年前の2倍に膨らんだ。納税者側がインターネットなどを通じて税情報に詳しくなっていることや、...
2019.12.10
tax memo
2019年12月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 11月   1月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ