2016-08-11

tax memo

資産の運用(活用)・譲渡及び移転をめぐる税務 講師税理士岩下忠吾先生 その2

(続き)長くなるので2回に分けて。相当の地代なんか絶対ダメだよ。会社の財産を個人に移転させるなんて相続対策にならないんだから。とのことですが。バブル時代には相当の地代でした。地価がどんどん上がっていくところ、相当の地代を据え置いて、値上がり...
tax memo

資産の運用(活用)・譲渡及び移転をめぐる税務 講師税理士岩下忠吾先生

08/10は関信越税理士協同組合連合会主催の第58回実務セミナーということで、岩下忠吾先生の研修を受けてまいりましたよ。いくつかメモ。「清算型遺贈」というのは初耳。後で調べる。自社株の譲渡や贈与時に、通常我々の顧問先である中小企業であれば譲...
cycle

2016.08.11 笛吹峠~高麗神社~高麗駅~小沢峠~入間CR~荒川CR周回

寝坊。4時半起床予定のところ6時半。一度起きてトイレいったものの天気が悪そうなのでモチベーション上がらず二度寝したのがまずかった。とはいえ、ちょっと用事を済ませてから朝食後8時発。笛吹峠~鳩山~毛呂山~高麗神社~高麗駅~飯能~小沢峠~入間~...