SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
cycle
2021.11.01 【夜練】Zwift7分 くら馬
cycle
夜練 夕飯 ワイン GIRO
tax memo
【正論・戦後73年に思う】「何もしなかった」平成の日本 作家・堺屋太一 (SankeiBiz)
cycle
2017.07.05 夜練 ローラー15分
tax memo
リニューアル後の国税庁サイトを検索できるサービスを作ってみた(Engineers’ Blog)
tax memo
国税庁HP 「災害により帳簿等を消失した場合」を追加
tax memo
国外転出時課税 申告書提出は99件
tax memo
標準報酬月額を上げることで、年金を月額40~50万円に
tax memo
e-Taxの受付日の拡大について
tax memo
妻名義の預金口座への移し替え、夫婦間の財産の帰属の判断は からの親名義の預金口座の管理方法について
tax memo
収用における譲渡の日
tax memo
3月24日 注目の最高裁判決2件
running
2019.04.14 朝練 ランニング10キロ // 鯉のぼり
everyday
2022.06.25 猛暑スタート
tax memo
ムゲンエステートとADワークスの消費税事件、最高裁で弁論が開かれることに
everyday
2022.08.14 ザリガニ釣り 自由研究3日目
tax memo
ネット馬券の配当6千万円脱税、有罪判決…地裁(読売新聞)
everyday
2024.02.02 大谷グローブ、PTA本部役員会議、SAKURA、十日会

2016-07-16

cycle

2016.07.16 朝練 MTBサイクリング

朝練行こうと思いつつ、ここ最近いっしょに乗れていなかったので子供のサイクリングに付き添い。MTBで。曇天模様ではありましたが、気持ちよく乗れました。自分にも良いリハビリになったかと。
2016.07.16
cycle
2016年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 6月   8月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ