SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
日税連 <総務省からのお知らせ>政治資金監査の質の向上に係る取組について
cycle
2021.02.19 【夜練】Zwift17分 カルピスバター
tax memo
年末調整、ネットで完結 住宅ローン減税など20年度めど
tax memo
法人税、電子申告を義務に 財務省・国税庁、事務負担軽く 19年度にも実施
cycle
2016.09.09 朝練 農林公園~六堰頭首工~大平山~下里~松郷峠周回55キロ
business
吉本興業会長「反社会勢力との決別徹底」 闇営業問題(日本経済新聞)
tax memo
譲渡所得の申告漏れ、87%増の330億円 株高が影響
tax memo
医療費控除、手続き簡素化 21年分から(日本経済新聞)
cycle
ときがわの花粉の飛散(悲惨)が極悪過ぎ(杉)
tax memo
「特例承継計画の確認申請手続き」が掲載されています。
tax memo
遺産分割協議、期限10年に 法務省検討 権利確定早く (日本経済新聞)
cycle
2021.08.04 【朝練】鎌北湖周回 支部研修講師
cooking
2020.05.24 夜練Zwift10分
cycle
2018.04.19 夜練 ローラー31分
tax memo
富裕層の申告漏れ、過去最高の670億円 前年比5割増(朝日新聞)
cycle
2017.09.08 夜練 ローラー60分
tax memo
相当の地代 「公示価格などから合理的に計算した価額」の求め方
tax memo
大阪感染の1人は税務署職員(NHK)

2016-02-05

tax memo

上場株式等の譲渡損失及び配当所得の損益通算並びに繰越控除の特例適用における確定申告書の提出がなかった場合等の宥恕規定の廃止

昨日は十日会の研修でした。終了後はごちそうさまでした。確定申告がんばります。研修ですが。「新・旧証券税制のポイントと留意点」ということで佐野比呂之先生にご講義を賜りました。何点か気付いた事項をメモ。28年1月から施行される証券税制の改正は、...
2016.02.05
tax memo
2016年2月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829  
« 1月   3月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ