SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
私道トラブル…知っておきたい対処法(読売新聞)
tax memo
税理士職業賠償責任保険事故事例―2017年度版― その1
everyday
2022.05.07 二男と公園、誕生日お祝い@割烹むらさき、トレーニングなし
everyday
2023.11.18 爆睡、1個1500円のリンゴ
tax memo
世田谷税務署の移転
cycle
2016.05.31 朝練 白石峠~定峰峠~長瀞岩畳~間瀬湖~円良田湖周回
business
無断で上司の印鑑100回超押す 区役所職員を懲戒免職 神戸(神戸新聞)
tax memo
生命保険契約の有無 一括で照会が可能に
cycle
2017.09.19 夜練 ローラー60分 20分走自己ベスト更新
tax memo
企業版ふるさと納税の政府案が明らかに
tax memo
役員借入金の問題点と解消方法について(関東信越税理士界)
cycle
2021.01.05 【夜練】Zwift45分 
tax memo
保証債務履行のための土地譲渡と相続税額の取得費加算の順序
tax memo
土砂災害特別警戒区域の評価を新設
tax memo
第四世代・電子認証局構築に向けて 関東信越税理士会会長メールマガジン№61より
cycle
2017.10.06 朝練 六堰頭首工~下里~大平山裏
everyday
2021.06.26 【午後練】Zwift35分 KICKR CLIMB設定
business
株「回転売買」横行…手数料総額6400万円も(読売新聞)

2015-09-27

business

総理大臣官邸へ

先週金曜日の25日、総理大臣官邸の見学に行ってきました。税理士会東松山支部による山口泰明後援会による研修会です。
2015.09.27
businesseverydaytax memo
2015年9月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 8月   10月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ