SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
cycle
2018.02.15 夜練 ローラー41分(FTP計測)
tax memo
保証債務履行のための土地譲渡と相続税額の取得費加算の順序
tax memo
東京税理士会が意見書 相続税の計算方法を法定相続分方式から遺産取得課税方式に
tax memo
認定支援機関 新規・更新申請が電子化
tax memo
役員退職給与 平均功績倍率の1.5倍まで損金算入可
tax memo
印紙税調査検討事例Q&A 「自動車注文書」
cycle
2020.05.10 昼練ラン3キロ 夕練Zwift10分
tax memo
国税庁 令和6年分贈与税の申告書等の様式を公表
cycle
20178.05.25 夕練 ローラー15分
tax memo
「土地及び土地の上に存する権利の評価明細書」 「地積規模の大きな宅地の評価」対応バージョン公表
tax memo
小規模企業共済、倒産防止共済の手続がオンライン化へ
everyday
2023.10.31 朝練横松郷周回
everyday
2025.08.27 朝練なし、終日事務所作業Day、女子バレーが強いしベンチが良い
tax memo
さようなら領収書~面倒な精算を一瞬で
tax memo
奪われる定型業務
cycle
2020.09.23 Zwift15分 
tax memo
高市総務相「介入ではない」 かんぽ不正販売問題報じたNHK番組巡り(毎日新聞)
cycle
2022.04.23 【午後練】横松郷周回

2015-09-04

tax memo

改正マイナンバー法が成立 銀行口座との紐付けに

昨日平成27年9月3日、改正マイナンバー法が衆議院本会議で成立しました。正式名を「個人情報の保護に関する法律及び行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の一部を改正する法律」といいます。概要はこちら。来年平成28年...
2015.09.04
tax memo
2015年9月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 8月   10月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ