SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
連結納税の見直しで個別申告方式案(税のしるべ)
running
2019.07.27 朝練 ランニング4.5キロ
tax memo
レオパレス21に集団訴訟相次ぐ 銀行と不動産業者が結託、裏で手数料も
book
『買ってはいけない家と土地』高橋輝
tax memo
特例承継計画の申請が鈍化 税制改正での対応を要望
tax memo
家賃支援給付金に関するお知らせ 経済産業省HPより
tax memo
セルフメディケーション税制の取組要件は納税者本人のみが対象
tax memo
店先ベンチで飲食も消費税率10%…外食扱いに(読売新聞)
cycle
2020.09.21 Zwift5分 来客宿泊
tax memo
<厚生労働省からお知らせ>社会福祉法人の現況報告書に関する注意喚起のお願いについて(日税連)
tax memo
印鑑レス口座の振替納税依頼書の書き方について
tax memo
脱税指南の国税OBら実刑 東京地裁判決
tax memo
地方銀行7割が減益 収益モデル崩れ、日銀への恨み節も(朝日新聞)
tax memo
振込手数料の引き下げ
tax memo
固定資産税減税における中小事業者等の判定時期
tax memo
故人の預貯金も遺産分割対象に 最高裁が判例変更
tax memo
住宅機構、一括返済を要求 「フラット35」不正で(日本経済新聞)
tax memo
税の作文、書道展の効果について疑義 行政事業レビュー

2015-05-28

everyday

朝練2015.05.28 ~ランニング~

朝練~ランニング~5時起床。寝坊したので朝練として取れる時間が1時間しかない。自転車ではなくランニングに。
2015.05.28
everyday
2015年5月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 4月   6月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ