SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
配偶者居住権 2月までの登記は229件
tax memo
重加算税、最高50%に上げ=所得隠しなどけん制-政府・与党方針
tax memo
事業承継税制 申請マニュアルのうち「贈与者に相続が開始した場合」を公表
cycle
2022.01.04 【夕練】5分 北軽井沢スウィートグラス3日目~延長戦
tax memo
融資、担保より将来性で 金融庁が方針
tax memo
障害者の雇用水増し、裁判所でも 法定率下回る可能性も(朝日新聞)
tax memo
ダイレクト納付 予納制度の拡充を検討
cycle
2021.06.18 【夜練】Zwift15分 茄子おやじ
tax memo
ジュニアNISAと贈与契約書 契約書作成のコツ
tax memo
株式等の異動に関する資料の提出依頼について
tax memo
遺留分侵害額請求 不動産で分与した場合は代物弁済で譲渡所得に該当?
tax memo
統合失調症の患者が探偵会社にカモにされる事案が散見されるようです
tax memo
日税連 法定相続情報証明制度の交付に「税務代理権限証書の利用を」パブコメ
cycle
2016.10.27 夜練 10分走&インターバル
tax memo
税理士以外の者の届出書助言義務認めず
cycle
2020.04.30 夜練Zwift82分
tax memo
相続税e-Taxの利便性向上策について 残高証明書は原則提出不要だが…
tax memo
空き家譲渡の特例 老人ホーム入所の場合の提出書類

2015-05-28

everyday

朝練2015.05.28 ~ランニング~

朝練~ランニング~5時起床。寝坊したので朝練として取れる時間が1時間しかない。自転車ではなくランニングに。
2015.05.28
everyday
2015年5月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 4月   6月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ