tax memo 遺産分割の禁止 T&Amaster №726 2018.03.19税理士のための相続税法講座 第36回 遺言(10)-遺言の内容(2) 弁護士 間瀬まゆ子先生民法908条は遺言で遺産分割を禁止することができる旨を規定。禁止できる期間は5年以内。ただし、5年... 2018.03.26 tax memo
tax memo 認定経営革新等支援機関 5年後の更新要件 T&Amaster №726 2018.03.19認定支援機関について、更新制が導入されることは既報ですが。2月9日に国会に改正の法律案が提出されているところです。5年間の有効期間を設定、期間満了時に改めて業務遂行能力を確認する制度を導入。... 2018.03.26 tax memo
cycle 2018.03.23 夜練 ローラー65分 午前、小学校の卒業式に来賓として出席午後、相続税申告書押印、提出。夕方、長男坊を空手に送迎。間にローラー65分 10分 アップ 5分 レスト 10分 L4(211w) 5分 レスト 10分 L4(204w) 5分 レスト 10分 SST(1... 2018.03.23 cycle
cycle 2018.03.22 夜練 ローラー91分(L4,L4,SST) 確定申告終了とともに夜の出動が続き、その結果、体調も不良になり…という悪循環に今年も案の定陥る。肺炎の徴候もあらわれ、病院に行ったりもする。深刻な事態には至らずに何とかセーフ。ただ、まるまる1週間休むことに。今日からまたトレーニングを開始し... 2018.03.22 cycle
tax memo 「捨て印」で契約書を改竄する犯罪的手口 「捨て印」で契約書を改竄する犯罪的手口 捨て印を安易に押してはいけない | プレジデントオンライン修正できる書き間違い・誤記は、氏名、住所、社名、日付など(表参照)。氏名を戸籍通りの旧字体にする(例:大沢→大澤)、住所を企業内規に基づき表記... 2018.03.22 tax memo
tax memo 36時間研修 年内中に125%達成 あと12日で今年度も終了。それはつまり36時間研修義務の期限でもあります。今、自分の受講履歴を関東信越税理士会HPにて確認してみたところ、年内において125%は達成しておりました。申請していない自己研修はその倍くらいありますし、自宅でDVD... 2018.03.20 tax memo
tax memo 税理士界 第1362号 新たな広報施策を決定 大学生の関心を喚起 日税連において、大学生の関心を喚起する広報として、学食トレイ広告の実施が承認されたようです。平成30年6月の1ヵ月間に全国50大学56キャンパスで計1万枚の広告掲出を予定。なんでもやってみることは大事ですがね。大学卒業資格を撤廃して、高校の... 2018.03.20 tax memo
tax memo 小規模企業共済 運用好調で初の付加金 納税通信 第3485号 2018年3月19日付加共済金の支給率は「0.00036」とのことで、1,000万円あたり3,600円が上積みされる模様。実は付加共済金の支給は1996年の制度開始以来初めてとのこと。株高基調が影響のようで。とはいえ... 2018.03.20 tax memo
tax memo クレディ・スイス証券集団申告漏れ事件 国賠訴訟は請求却下 納税通信 第3485号 2018年3月19日脱税事件無罪の元被告、国賠訴訟は敗訴 東京地裁:朝日新聞デジタル3月12日に地裁判決があったのですね。確定申告時期で情報収集不足でした。当然控訴する方針だとのこと。 2018.03.20 tax memo
tax memo 職務上請求書等(新様式) 取扱細則の制定に伴う「戸籍謄本・住民票の写し等職務上請求書」等の新様式の制定及び取扱いについて(総務部・業務対策部) - カテゴリ名カテゴリ名 │お知らせ関東信越税理士界第754号見てたら気付きました。職務上請求書の様式が変更になるのですね... 2018.03.16 tax memo