cycle 2022.01.15 【夜練】Zwift- 2×15 FTP Intervals GALA湯沢 6時起床。昨日、ほとんど準備していないので早めに起きてスキーの準備。7時半には出発。熊谷駅まで車で。そこからGALA湯沢まで新幹線。 楽だし早い。運転しなくていいのが良い。 長男坊たちとも少しだけ合流。15時過ぎまで遊んで終了。16時前の新... 2022.01.20 cycleeverydayoutdoor
cooking 2021.07.04 【夜練】Zwift6分 北軽井沢スウィートグラス3日目 雨音で起床。さすがに3日目は終日雨だった。昨日焼いたパンでフレンチトーストの朝食。これが。 これに。 鶏肉も美味しすぎる。片付けてからチェックアウト。11時には出発。軽井沢のアウトレットで買い物。横川で釜飯かって18時過ぎに帰宅。 子ども寝... 2021.07.13 cookingcycleeverydayoutdoor
cooking 2021.07.03 【朝練】スウィートグラス周回 北軽井沢スウィートグラス2日目 3日間雨予報だったが…朝、まぶしくて目が覚める、晴れーーーーーーー!!!子どもたちを連れて外に出るしかない。 その間隙をぬってサイクリングに勤しむワタクシ。 自宅から自転車で山を越えてきたい。いつかはチャレンジしよう。距離としては120キロ... 2021.07.13 cookingcycleeverydayoutdoor
cooking 2021.02.06 【朝練】Zwift13分 お泊り会 朝から友人家族がはるばる浦安からお泊りに。ということで、朝のうちに10分だけZwift。雀川砂防ダムなどで日中は遊んだ後に夜はパーティ。久しぶりに飲酒。3週間ぶりか。 午後、確定申告。 2021.02.06 cookingcycleeverydayoutdoor
cycle 2021.01.04 【朝練】ラン6キロ 【夜練】Zwift60分 堂平山 5時半起床。コーヒー飲みつつ、朝練準備。6時にお迎えきて長男坊はスキーに友達と。連れて行っていただいていつもありがとうございます。 キャンピングかーでGo!早朝からswitchしながら行ったとさ。至福のときであろう。送り出してから朝練、ラン... 2021.01.06 cycleeverydayoutdoorrunning
cycle 2020.10.11 【朝練】ラン7キロ、12キロ 【昼練】Zwift15分 弓立山トレイル コーヒー飲んでから、こぶたのしっぽまでランニングしてしっかりと朝食を。長男坊も一緒にランニング。 車で移動して弓立山へ。ゲート前の駐車場に車を止めて、そこからトレイル。 弓立山頂上から自宅までラン。 戻って、そのままZwift15分だけ。さ... 2020.10.13 cycleeverydayoutdoorrunning
cycle 2020.09.26 バイクロアリバーサイドショー Zwift14分 朝練なし。午前、バイクロアリバーサイドショー@秋ヶ瀬公園台風19号の影響で甚大な被害を受けた秋ヶ瀬公園が使えなくなり去年の12月開催予定だったバイクロアが中止、次いで検討された見沼自然公園での代替開催も諸事情により中止、さらに森林公園で開催... 2020.09.28 cycleeverydayoutdoor
cycle 2020.08.29 【夜練】Zwift6分 今年最後の川遊び 朝から川へGo!ときがわの直売所でお弁当を買っていくのがベストです。今年最後の川遊びになるだろうから満喫してしっかり遊ぶ。 お昼過ぎには切り上げて休憩しつつ帰宅。途中ときがわベースに寄って、その前の川も散策などしてみる。 ジリジリと焼けるよ... 2020.09.01 cycleeverydayoutdoor
cycle 2020.04.26 トレイルラン Zwift10分 ゆっくり起床。お昼頃からトレイルランニングに大平山、嵐山渓谷を巡る。 コロナ禍のもかかわらず、田舎過ぎて人がいないのが幸いである。ちょっと知られたところになると他県ナンバーの車だらけで三密である。なんだかんだで帰宅が17時過ぎ。疲労困憊でZ... 2020.04.28 cycleeverydayoutdoorrunning
outdoor 2019.01.04~05 スキー・スノボ 個人的には独立以来、ウィンタースポーツは引退しています。というのも、同業者でこの時期にスキースノボやって大怪我をして入院となり、繁忙期の仕事に支障がありまくるという人を何人か知っているからです。万が一のことを考えて引退。ですけど、子供がそれ... 2019.01.06 outdoor