tax memo 家賃支援一括支給へ、最大600万円 自民PTで決定(日本経済新聞) 5月~12月で単月の売上が前年同月比50%以上減 or 連続3ヵ月で30%以上減 半年分一括支給。 最大600万円(法人) 最大300万円(個人事業主)このあたりは既に確認済なのでいいとして。注目は下記。申請時に減収の証明とともに、直近3カ... 2020.06.22 tax memo
cycle 2020.06.20 午後練笛吹峠~ときがわ周回 ホタル 朝練なし。午前、お昼に誕生日お祝いとして、ステーキハウス慶でステーキ。予約しておいたので待たずに11時チェックイン。 大混雑。予約必須。花園の直売所に寄って観葉植物など購入して帰宅。午後、カロリー消費に低強度で外練。45分15キロほど。 ボ... 2020.06.21 cycleeveryday
cycle 2020.06.19 夜練Zwift60分 長男坊誕生日 朝練なし。午前、顧問先月次業務、決算対策。午後、決算対策、決算作業。夕方、Zwift60分。ワークアウトのうち、The Gorbyを初めて。きっつ…長男坊の誕生日につき、夕飯はグラタンでケーキなど食べたりして穏やかに過ごす。 2020.06.21 cycleeveryday
cycle 2020.06.18 夜練Zwift30分 朝練なし。午前、ツール管理シートでデスクを整理、相続税申告MTG。午後、相続税申告作業。夕方、長男坊の塾と習字の送迎の間隙をぬってZwift30分。ワークアウトで「Jon's Short Mix」をチョイス。FTPを更新したことで、3回ある... 2020.06.19 cycleeveryday
cycle 2020.06.17 朝練ラン10キロ 夜練Zwift10分 朝練、久しぶりに、実に10日ぶりにランニング10キロ。梅雨の合間の夏。 午前、顧問先MTG、顧問先月次業務、納期の特例。午後、散髪、コンタクトレンズ購入で外出。3ヵ月と3日ぶりの都内&床屋。目黒川は桜の季節もとっくに終わり緑のトンネルになっ... 2020.06.19 cycleeverydayrunning
tax memo 自筆証書遺言書保管制度で使用する申請書等が公表されています 自筆証書遺言書保管制度で使用する申請書等が法務省HPに公表されました。PDFに直接入力できる仕様になっているのは助かりますね。 2020.06.18 tax memo
cycle 2020.06.16 夕練Zwift50分 朝練なし。午前、不動産譲渡所得試算、予定納税の減額承認申請。午後、顧問先月次業務7社。夕方、長男坊の空手稽古の合間にZwift50分。FTP Test (shorter)Zwiftで初めてFTP計測をしてみる。アップしてから20分全開で踏み... 2020.06.17 cycleeveryday
cycle 2020.06.15 夜練Zwift22分 朝練なし。午前、顧問先MTG午後、顧問先月次対応、持続化給付金対応、顧問先月次対応。夕方、Zwift22分。午前中の外出と車の運転中の日差しで目をやられたのか、頭痛がして、熱中症の可能性もあったので、本当に少しだけ乗る。梅雨とは思えない、8... 2020.06.16 cycleeveryday
cycle 2020.06.14 夜練Zwift33分 午前、長男坊のWeb稽古にちょっとだけ付き合ったり。午後、買い出しなどしてから、Zwift33分Lavender Unicornなるトレーニングメニューは初。むちゃくちゃきついというものでもないが、何とか完遂。終わって、長男坊のお迎え。キャ... 2020.06.16 cycleeveryday
cycle 2020.06.13 夜練Zwift35分 PTA総会資料作成 朝練なし。次男坊に朝食を食べさせなどしてゆっくりしていたら架電。時間を間違えていた。大失敗。急いで準備して学校へ。PTA総会の資料作成会議。資料は既に作成してあったので、これをプリントアウトして織り込む作業。毎年朝から始めて午後までかかると... 2020.06.16 cycleeveryday