SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
「暗号資産」課税見直しへ…新興企業の成長に配慮、海外流出防ぐ(読売新聞)
tax memo
令和2年度税制改正大綱 個人所得課税
tax memo
金融所得課税見直しを当面撤回、岸田首相「誤解が広がった」(Bloomberg)
cycle
2020.12.27 【夜練】Zwift80分
cycle
2016.06.11 午後練 定峰峠周回
tax memo
返戻率50%超の定期保険の取扱いまで見直しで 生命保険会社はリストラの嵐か?
cycle
2021.01.02 【朝練】ラン6キロ 【夜練】Zwift60分
tax memo
「境内建物」には該当せず 宗教法人が営むビル型納骨堂は固定資産税等の課税対象?
tax memo
介護保険料の負担増 来年8月実施を検討 大企業社員ら
tax memo
ゆうちょ銀行 硬貨での預け入れや振り込みに手数料 きょうから(NHK)
everyday
2025.06.26 ゴルフ@嵐山カントリークラブ、肉離れ
cycle
2019.01.25 夜練 ローラー16分
tax memo
台風19号による申告期限延長 小規模宅地等の特例の要件に注意
everyday
2025.07.29 田中前県連副会長お祝い会
cycle
2017.10.19 夜練 ローラー35分
cycle
2020.11.11 【夜練】Zwift52分
tax memo
住宅ローン減税、省エネ性能で差 認定なら借入上限維持(日本経済新聞)
tax memo
小規模宅地等の特例 家なき子スキームを規制/貸付事業用宅地等の厳格化

2025-09-12

tax memo

通勤手当の非課税限度額改正 年末調整での対応が必要に

税のしるべ 令和7年9月8日8/7に行われた令和7年の人事院勧告により令和7年4月1日以降の措置として、公務における自動車等の交通用具使用者に対する通勤手当の額の引き上げが勧告されたようです。自動車等で通勤している人の通勤手当の非課税限度額...
2025.09.12
tax memo
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ