SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
cycle
2021.06.17 【夕練】ランニング6キロ Zwift7分
tax memo
ICカードが読み取れずに電子申告ができません!
tax memo
内部留保への課税案、日商の三村会頭が猛反対 「経済原則に反する、とんでもない話」
cycle
2017.10.18 夜練 ローラー60分
everyday
2023.10.22 白馬2日目
tax memo
ふるさと納税なのに…謝礼、なぜ他の地域から?
tax memo
相続税の申告書作成時の誤りやすい事例集(平成28年分用)
business
ハンコ消えた?茨城県の改革に賛否 「実態は紙のまま」(朝日新聞)
cycle
2019.02.18 夜練 ローラー33分
tax memo
配偶者控除を「夫婦」に転換 政府税調、9月から議論
tax memo
国税庁 令和6年能登半島地震に関するお知らせ
cycle
2020.06.17 朝練ラン10キロ 夜練Zwift10分
tax memo
海外に資産7300万円 報告書提出せず 初の刑事告発 大阪国税局(NHK)
cycle
2020.08.09 プール 午後練六堰頭首工周回
tax memo
未分割の相続財産の課税価格の計算は穴埋方式によるのが相当
everyday
2024.01.11 越谷支部例会訪問
cycle
2020.07.21 Zwift5分 土用の丑の日
everyday
2024.03.13 2時起床、ジム

2024-01-10

everyday

2024.01.09 新しい学校のリーダーズ

6時起床ウェイトトレーニング20分。長男の勉強チェック。二男の朝トレーニング。 朝は寒い。手が痛いので手袋必須。暖かいコーヒーも。1月の税理士は多忙だ。年末調整、法定調書、償却資産、11月申告、確定申告、自分の確定申告、会務、賀詞交歓会、ゴ...
2024.01.10
everyday
2024年1月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 11月   2月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ