SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
everyday
2024.01.10 カミノ練
running
2019.04.18 朝練 ランニング10キロ
cycle
2021.09.01 【夜練】Zwift18分 シマノ新モデル発表
cycle
2017.03.08 夜練 ローラー45分
cycle
2021.01.07 【朝練】ラン8キロ 【夜練】Zwift10分
tax memo
東京税理士会が意見書 相続税の計算方法を法定相続分方式から遺産取得課税方式に
cycle
2016.06.26 朝練 ローラー66分50キロ
cycle
2019.06.20 朝練 鎌北湖~グリーンライン~黒山三滝周回
tax memo
「家賃支援給付金」受け付け開始 7月にずれ込む見通しに(NHK)
tax memo
配当所得 所得税住民税で課税方式選択可能 所得税と住民税の提出順序は問わず
everyday
2025.09.08 土地評価現地調査、痛風回復
cooking
コーヒーの桃円
cycle
2021.06.28 【夜練】Zwift11分 
cycle
2016.08.23 朝練 大平山~遠山~下里~松郷峠周回
tax memo
税理士職業賠償責任保険事故事例―2019年度版― その2
tax memo
消費税の軽減税率制度に関する特設サイト 国税庁HPに開設
tax memo
ふるさと納税 「今だけ2倍」
tax memo
税理士法人3億円税賠訴訟 高裁も支払い命じる

2023-05-30

tax memo

令和6年度改正で退職所得控除額一律化へ

T&Amaster №980 2023.05.295月16日の「三位一体の労働市場改革の指針(案)」では、制度変更に伴う影響に留意しつつ、本税制の見直しを行う。とあり、「行う」ということは退職所得課税制度の見直しが政府内で既定路線になってい...
2023.05.30
tax memo
2023年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月   6月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ