SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
新型コロナの固定資産税減免 3ヵ月分以上をそれぞれ3ヵ月以上猶予なら賃貸業者も適用あり
everyday
2023.10.22 白馬2日目
tax memo
法人税割不均一課税に「資本金等の額」を採用する全129市を調査
tax memo
カードローンに年収上限=過剰融資批判受け-3大銀行
cooking
2015.06.08 夜練
tax memo
大人気の「ふるさと納税」、激化する競争に官僚が猛反対するワケ
everyday
2021.05.11 【朝練】ランニング11キロ 【夜練】Zwift30分
cycle
2019.03.04 夜練 ローラー21分 // 小川ぐらしの茄子おやじ
everyday
2022.08.18 鉄棒逆上がり2回転
everyday
2024.02.19 確定申告無料相談会
golf
2018.11.12 ゴルフ@太平洋クラブ江南コース
tax memo
登記申請に係る“株主リスト”添付の留意点
tax memo
実額取得費の証明手段
cycle
2020.05.27 朝練ラン6キロ 夜練Zwift60分
tax memo
コロナ禍の調査 来事務年度の方針は
tax memo
年末調整ネットで完結 政府税調で確認
cycle
2017.02.03 夜練 ローラー32分/租税教室@市の川小学校
tax memo
東京五輪・パラ 期間重なる税理士試験など 来年は日程変更(NHK)

2023-05-30

tax memo

令和6年度改正で退職所得控除額一律化へ

T&Amaster №980 2023.05.295月16日の「三位一体の労働市場改革の指針(案)」では、制度変更に伴う影響に留意しつつ、本税制の見直しを行う。とあり、「行う」ということは退職所得課税制度の見直しが政府内で既定路線になってい...
2023.05.30
tax memo
2023年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月   6月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ