SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
cycle
2021.09.18 【夜練】Zwift55分 健康診断 オイモカフェ上富
cycle
2020.06.18 夜練Zwift30分
cycle
2019.02.12 夜練 ローラー10分
tax memo
小規模企業共済 掛金減額のデメリット
tax memo
婚姻20年超の配偶者相続分を3分の2にする案浮上
cycle
2018.10.23 夜練 ローラー
tax memo
取り引き書類 電子保存義務化 与党税調 猶予延長議論の見通し(NHK)
tax memo
許容できないふるさと納税“狂争曲”
tax memo
固定資産税の3年間の特例 埼玉県の全市町村がゼロと回答
cycle
2019.02.24 夜練 ローラー21分
cycle
2020.11.06 【朝練】笛吹峠~グラベル~鞍掛橋周回 食事会
tax memo
RSU、ESPPの課税関係
tax memo
適当なマイナンバーははじかれます
tax memo
集落営農法人の収益構造にみるインボイス制度が及ぼす影響(税理士界)
cycle
2018.06.19 夜練 ローラー45分
tax memo
富裕層の申告漏れ 過去最多の516億円に
tax memo
第1次相続に係る遺産分割協議書を作成する前に第2次相続が発生し、相続人が1人となった場合の相続税の取扱い
cycle
2021.12.14 【夜練】Zwift18分 税務相談@嵐山町役場

2023-02

tax memo

今日から確定申告スタート 経営セーフティ共済の明細に注意

2月16日。今日から正式に確定申告がスタートですね。さて、会計検査院の指摘を受けて、令和3年度に国税庁から正式に経営セーフティ共済の掛金を必要経費に算入するための明細書が公表されています。以前も任意で作成して添付しなければならかったものなの...
2023.02.16
tax memo
2023年2月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  
« 1月   3月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ