SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
cycle
2020.05.10 昼練ラン3キロ 夕練Zwift10分
tax memo
雇用保険料率、4月から0.8%に下げ 改正雇用保険法が成立
tax memo
令和元年東日本台風(台風第19号)に関するお知らせ 国税庁が公表
tax memo
元税務課長が納税資金を着服
cycle
2021.01.02 【朝練】ラン6キロ 【夜練】Zwift60分
tax memo
ふるさと納税、返礼品競争収束へ 違反は対象外、寄付定着に課題(日本経済新聞)
tax memo
空き地対策にジレンマ 人口減少、10年で2割増 住宅政策で増える予備軍
tax memo
節税保険 短期払いのがん保険も制限
tax memo
事業承継税制 一部用語の変更に注意
cycle
2020.11.16 【夜練】Zwift14分 
everyday
2022.08.17 キアゲハの幼虫 COEDO青碧
tax memo
金融所得課税、議論再び 「1億円の壁」問題視 政府税調(朝日新聞)
everyday
2024.01.29 下北沢
cycle
2020.12.15 【夜練】Zwift10分
tax memo
今月から給与手取額の減る方がいます
cycle
2016.08.08 夜練 ローラー20分
tax memo
固定資産税 ふじみ野市が過徴収 1億2千万円返還
tax memo
仮想通貨「元年」の確定申告 ため息まじりの“億り人”たち(SankeiBiz)

2022-07-14

tax memo

金融庁 マニュライフ生命保険に改善命令へ 「節税保険」販売で(NHK)

金融庁は、外資系のマニュライフ生命保険が中小企業などに販売していた生命保険が過度に節税の効果をうたい保険本来の趣旨を逸脱しているとして、14日にも会社に対して業務改善命令を出し、再発防止を徹底するよう求める方針です。なかなか厳しくいきますね...
2022.07.14
tax memo
2022年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 6月   8月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ