SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
大阪国税局 平成27年誤りやすい事例 相続税関係 その3
cycle
2018.10.16 夜練 ローラー50分
tax memo
ド派手な封筒で「最終警告」…税金滞納者に督促
tax memo
【つくば市】固定資産税等の課税誤りが多数判明
tax memo
NISAに長期積立枠 政府、非課税20年軸に調整
cycle
2020.11.27 【夜練】Zwift55分 4wk FTP Booster Week 2 Day 1 – HIT 80% FTP #2
tax memo
生保大手4社「節税保険」の販売停止へ 規制で利点薄く(朝日新聞)
tax memo
改正広大地 「容積率要件」の判定は指定容積率に限定
tax memo
取得費加算特例 廃止通達の適用可
cycle
2020.09.20 Zwift5分 お墓参り
tax memo
マイナンバーで土地管理…「所有不明」に歯止め(読売新聞)
tax memo
配偶者居住権に関する一考察(税理士界)
everyday
イタリアのお土産
tax memo
家賃滞納「2千件」現場を見た司法書士「誰もが紙一重」寄り添う理由
everyday
WordPressでブログはじめました。
tax memo
日本郵便 かんぽ生命の営業を来月末まで自粛(NHK)
tax memo
<独自>マイナポイント付与は1月から 政府の経済対策(産経新聞)
cycle
2021.05.23 【午後練】トレラン12キロ Zwift6分

2021-05-13

tax memo

ゴルフ場経営のPGM系、57億円申告漏れ 国税指摘(朝日新聞)

全国でゴルフ場を経営するパシフィックゴルフマネージメント(PGM、東京)のグループ会社が、東京国税局から約57億円の申告漏れを指摘されていたことがわかった。合併による企業再編が、税金の負担を減らすのが目的だったと判断された。PGM側は、処分...
2021.05.13
tax memo
2021年5月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月   6月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ