SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
海外資産~ジョイント・アカウント
cycle
2018.09.19 2部練 朝ラン/夜ローラー
tax memo
軽自動車税の税率が変更に
cycle
2020.09.05 【夜練】Zwift15分 
cycle
2017.01.11 夜練 ローラー72分/ファイントラックアクティブスキンが感動するレベルで凄い
tax memo
市街地価格指数による取得費推計の妥当性について(税理士界)
tax memo
定款認証手数料の引下げ 1月1日から始まっています
tax memo
税の滞納と換価の猶予について
gear
2018.10.25 朝練 ラン12キロ
tax memo
従業員数を証する書類 年齢等により違い 特例事業承継税制
cycle
2020.10.19 【夜練】Zwift53分 DIRTy Dozen Sprint League (D)
tax memo
居住用財産譲渡の特例 継続して生活拠点として使用していない(税のしるべ)
cycle
2019.02.12 夜練 ローラー10分
tax memo
改正民法等の主な施行時期
cycle
2021.07.01 【夜練】Zwift10分 虹
tax memo
軽減税率がもたらす価値(日本経済新聞)
business
第15回渋沢栄一賞募集開始
tax memo
日本生命、個人保険料を4月から平均1%上げ(日本経済新聞)

2021-03-30

tax memo

みずほ銀行でe-口座にしたら記帳できなくなった話(Ipress Watch)

「最大10年分のお取引を手元でいつでもかんたん管理」というのが宣伝文句だが、申し込んですぐ過去10年分の取り引きが見られるようになるわけではない。注として「みずほダイレクト通帳をお申込みされた月の前々月よりお取引明細を最大10年間分ご確認い...
2021.03.30
tax memo
2021年3月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月   4月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ