SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
everyday
2024.01.31 ジム35
tax memo
経営革新等支援機関として新たに509機関を認定しました 令和7年8月26日
tax memo
税務調査が大幅に長期化/確申期でも容赦なし!
tax memo
『贈与税の配偶者控除を検証する』 税務研究会 笹岡先生 その3
tax memo
税理士が絶滅危惧職種に陥る日 
tax memo
静岡県小山町、ふるさと納税249億円 理由はギフト券(朝日新聞)
tax memo
登記情報提供サービス 令和4年10月1日から利用時間が拡大へ
cycle
2018.02.05 夜練 ローラー92分(L5,L4,L4)
tax memo
相続税申告における土地評価 土壌汚染調査について
tax memo
働き方改革 関連法対応の最終チェック
cycle
2022.01.18 【夜練】Zwift – Carson 孤独の宰相
tax memo
改正広大地 「容積率要件」の判定は指定容積率に限定
tax memo
帳簿提示拒否→消費税の追徴35億円 千葉のパチンコ店
tax memo
2016.12.03 夜練 ローラー20分走
tax memo
消費税中間申告年11回 記載ミスが散見
tax memo
相続後30年以上の相続登記 登録免許税の免除を要望
cycle
2020.12.28 【夜練】Zwift75分 大掃除
business
「役所がワーキングプアを生んでいる」 地方公務員5人に1人が非正規に(Yahoo!ニュース)

2020-11-10

tax memo

KSKシステム 導入から20年経過し抜本的見直しへ

週刊税務通信 令和2年11月9日 №3629国税庁において納税者の申告事績等を一元管理している「国税総合管理システム」、通称KSKシステムの抜本的な見直しが検討されているようです。平成13年に導入されているんですね。現状のKSKシステムでは...
2020.11.10
tax memo
2020年11月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 10月   12月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ