tax memo 持続化給付金に関するお知らせ(速報版)が公表されています 持続化給付金既報のとおりではあるのですが。入力項目、申請に必要な書類など、より具体的な情報が公表されています。基本的にはオンラインで申請となります。令和2年度補正予算成立の翌日に持続化給付金のHPが開設される予定です。HPから申請ボタンを押... 2020.04.28 tax memo
cycle 2020.04.27 夜練Zwift60分 午前、顧問先MTG。午後、顧問先MTG。金融機関対応、東京都感染拡大防止協力金対応してからZwift60分。PACK SUB2 Down Under (D)というレースをチョイス。最後まで先頭集団引っ張ってがんばりつつ、先行してスプリント開... 2020.04.28 cycleeveryday
cycle 2020.04.26 トレイルラン Zwift10分 ゆっくり起床。お昼頃からトレイルランニングに大平山、嵐山渓谷を巡る。 コロナ禍のもかかわらず、田舎過ぎて人がいないのが幸いである。ちょっと知られたところになると他県ナンバーの車だらけで三密である。なんだかんだで帰宅が17時過ぎ。疲労困憊でZ... 2020.04.28 cycleeverydayoutdoorrunning
cycle 2020.04.25 夕練Zwift63分 午前、顧問先MTG。午後、買い物など済ませて夕方からZwift63分Watopiaを低負荷でグルグルするだけの簡単なお仕事、ではいけないと途中から切り替えて、スプリントだけはがんばる。夜、21時からZoom飲み会を初開催。なかなか良かったし... 2020.04.28 cycleeveryday
cycle 2020.04.24 夜練Zwift81分 午前、相続税申告書作成作業、顧問先月次業務午後、決算業務、相続税申告書作成2月決算はもちろん、3月決算の会社もいくつか4月中に仕上がってしまっている。会議と飲み会がないというのは何と仕事効率が良いのだろうか。夕方からZwift81分Mat ... 2020.04.28 cycleeveryday
tax memo 大同生命、無償で中小支援 雇用調整助成金の申請巡り(日本経済新聞) 大同生命保険は23日から顧客の中小企業向けに雇用調整助成金の申請を無償で支援するサービスを始める。同助成金は、経営難でも雇用を維持した企業を国が支援する仕組み。大同生命は電話窓口に社会保険労務士を常駐させ、申請書類などの相談に乗る。新型コロ... 2020.04.24 tax memo
tax memo 雇用調整助成金 利用なお進まず(日本経済新聞) 雇用を維持しながら休業した企業を国が支援する「雇用調整助成金」の利用が広がらない。厚生労働省は手続きを簡素化して申請から支給にかかる時間を従来の半分の約1カ月に縮めたが、届け出の伸びは鈍い。雇用に絡む法定の書類を作っていない中小・零細企業の... 2020.04.24 tax memo
tax memo マイナンバーカードで10万円給付金、受け取るときの「最大の注意点」 電子申請はおススメできない?(J-CASTニュース) (1)(3)は操作性の問題だが、問題は(2)だ。iPhoneでのe-Taxの場合、「利用者証明用電子証明書」と「券面事項入力補助用」(いずれも数字4ケタ)、「署名用電子証明書」(英数字6~16文字)のパスワード入力を計5回求められた。もし3... 2020.04.24 tax memo
tax memo 東京都感染拡大防止協力金の申請が始まっています 4月22日(水)から6月15日(月)までの申請受付期間で、東京都感染拡大防止協力金の申請が始まっています。昨日から都内の顧問先様から多くのご相談を頂戴しているところです。東京都感染拡大防止協力金申請書兼事前確認書における「専門家による事前確... 2020.04.24 tax memo
cycle 2020.04.23 夜練Zwift60分 午前、顧問先金融機関対応MTG、決算MTG、東京都感染拡大防止協力金の申請についての対応。午後、顧問先決算MTG、感染拡大防止協力金対応。夕方からZwift60分2x15 FTP Intervals辛すぎ。ラスト5分絶叫しながらトレーニング... 2020.04.24 cycleeveryday