SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
国税庁 令和元年分の路線価等を公表
everyday
2025.08.08 広島5日目
outdoor
入川渓谷夕暮キャンプ場に行ってきましたよ
tax memo
1人に54契約 「ゆるキャラ」高齢者に群がる郵便局員(朝日新聞)
tax memo
事業承継税制 申請マニュアルのうち「贈与者に相続が開始した場合」を公表
tax memo
令和5年分 年末調整のポイント 国外居住親族に係る扶養控除の適用要件の見直し
cycle
2018.01.26 夜練 ローラー46分(L5,L4)
tax memo
相続税申告における土地評価 土壌汚染調査について
tax memo
理由附記
cooking
2020.05.06 夜練Zwift86分
tax memo
年末調整時にふるさと納税限度額もお伝えすると感謝されますよ
tax memo
相続税対策は大丈夫?アパート空室率が急増
everyday
2024.01.10 カミノ練
tax memo
国税庁の経験者採用 「試験勉強は全くしませんでした」
everyday
2024.01.31 ジム35
tax memo
政府税調会長に日本総研理事長の翁百合氏 女性で初、11年ぶり交代(朝日新聞)
cycle
2020.12.17 【夜練】Zwift12分
tax memo
ふるさと納税 総務省は国地方係争処理委員会の「勧告」を無視

2019-07-15

tax memo

あなたの“終の住処” どう選びますか?(NHK)

ことし1月、都内のある有料老人ホームの入居者やその家族に、一通の書類が送られてきました。施設の運営会社の経営破綻の知らせ。負債総額は53億8600万円。この業界では、過去2番目の大型倒産でした。(中略)老人ホームを運営していたのは、首都圏で...
2019.07.15
tax memo
2019年7月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月   8月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ