SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
他の相続人の贈与加算漏れと正当理由
tax memo
東松山地区税務関係団体連絡協議会 正副会長・幹事会議 平成28年1回目
cycle
2021.11.13 【夜練】Zwift13分 ステーキ慶
tax memo
暦年課税の生前贈与加算期間の延長必至
tax memo
レオパレス21が3.7万棟調査へ 建築基準法違反疑い (日本経済新聞)
tax memo
盗塁王に輝いた元阪神・大野氏、金密輸でアウト…香港から延べ板3枚1350万円相当(サンスポ)
tax memo
所得税の準確定申告の要否判断をできるだけ早期に
business
銀行はなぜ3時に窓口を閉めるのか?
tax memo
税理士の一連の株価・事業承継対策に不法行為責任あり 約1億900万円の損害賠償請求を認める
cycle
2021.01.01 【朝練】初日の出ラン5キロ 【夜練】Zwift55分
tax memo
「書類もらい忘れた」市水道局、退職手続きミス 約7700万円追徴(朝日新聞デジタル)
tax memo
一人税理士法人創設の可能性は?
tax memo
割引債で8億円申告漏れ 母親遺産巡り名古屋国税(産経新聞)
tax memo
その中古マンション既存不適格かも
cycle
2019.01.27 夜練 ローラー61分
tax memo
地積規模の大きな宅地の評価 通達とあらましが公表されています
tax memo
通達評価の落とし穴 財産評価基本通達6項の発動
tax memo
介護保険料の負担増 来年8月実施を検討 大企業社員ら

2019-06-28

tax memo

国民年金免除・猶予が4割 18年度614万人、支給減額も 高齢者の貧困拡大懸念(日本経済新聞)

厚生労働省が27日発表した自営業者らが入る国民年金の保険料納付状況によると、2018年度に納付の免除や猶予を受けた人は614万人と加入者全体の42%を占め、1年間で1ポイント高まった。免除や猶予を受けている人を除いて計算する納付率の公表値は...
2019.06.28
tax memo
2019年6月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月   7月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ