SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
cycle
2020.10.15 【朝練】ラン5キロ 【夜練】Zwift36分
everyday
2021.05.30 【夜練】Zwift17分 少年野球
cycle
2020.04.24 夜練Zwift81分
tax memo
低未利用土地等を譲渡した場合の長期譲渡所得の100万円特別控除
cycle
2017.10.17 夜練 ローラー32分
tax memo
みなし贈与の無申告 相続開始後発覚も
tax memo
実額取得費の証明手段
tax memo
中小経営強化税制 設備取得後の経営力向上計画申請も容認
tax memo
未支給年金について
tax memo
民法(債権関係)の見直し
tax memo
所得金額調整控除 夫婦両方が年収850万円超の場合は夫婦とも適用可
tax memo
税務調査で提出を求められた資料のe-Taxによる提出の具体的手続
cycle
2018.10.19 夜練 ローラー92分
tax memo
改元に伴う源泉所得税の納付書の記載のしかた(国税庁HP)
tax memo
金融所得課税見直しを当面撤回、岸田首相「誤解が広がった」(Bloomberg)
everyday
2023.10.06 【ジム】下半身、バックパッカーズランチ
tax memo
みずほ、地方で住宅ローン撤退 東北など新規分で
business
登記・供託オンライン申請システムの切替えについて | 登記・供託オンライン申請システム 登記ねっと 供託ねっと

2019-06-28

tax memo

国民年金免除・猶予が4割 18年度614万人、支給減額も 高齢者の貧困拡大懸念(日本経済新聞)

厚生労働省が27日発表した自営業者らが入る国民年金の保険料納付状況によると、2018年度に納付の免除や猶予を受けた人は614万人と加入者全体の42%を占め、1年間で1ポイント高まった。免除や猶予を受けている人を除いて計算する納付率の公表値は...
2019.06.28
tax memo
2019年6月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月   7月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ