SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
cycle
2016.07.26 夜練 ローラー25分負荷0
tax memo
地積規模の大きな宅地の評価 相続直後の分割には否認リスクも
tax memo
<厚生労働省からお知らせ>社会福祉法人の現況報告書に関する注意喚起のお願いについて(日税連)
everyday
2017.04.09 ランニング12キロ
cycle
2019.02.06 朝練 ランニング10キロ&ローラー5分
cycle
2021.10.15 【夜練】Zwift12分 ゼミナール相続税法
tax memo
大人気の「ふるさと納税」、激化する競争に官僚が猛反対するワケ
cycle
2020.07.30 夜練Zwift16分
everyday
2023.10.28 合唱祭、コスモス畑
everyday
2024.02.02 大谷グローブ、PTA本部役員会議、SAKURA、十日会
everyday
2024.02.10 虎屋の最中
tax memo
相続財産の仮装隠蔽をめぐる最近の裁決事例
cycle
2022.08.03 【朝練】ラン6キロ 【夜練】Zwift30分 逆立ち
tax memo
印紙税検定
cycle
2017.06.13 夜練 ローラー42分
tax memo
東京税理士会が意見書 相続税の計算方法を法定相続分方式から遺産取得課税方式に
everyday
『ズートピア』が面白い
cycle
2020.08.26 【夜練】Zwift 61分 4wk FTP Booster Week 2 Day 6 – Tempo with accelerations #2

2019-04-12

tax memo

節税保険パブコメ 定期保険及び第三分野保険に係る保険料の取扱い

出ましたが。解約返戻率資産計上50~70%40%70~85%60% 85%~70%(契約から10年は90%)思ったより厳しくないというのが実感。既契約に遡及しないというのも甘いか。ということで、こういう意見が出てくるのも当然ですが。そもそも...
2019.04.12
tax memo
2019年4月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 3月   5月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ