SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
土地の固定資産税評価の問題点
tax memo
総会決議事項の登記に添付する「株主リスト」に関するQ&A
tax memo
金融庁 マニュライフ生命保険に改善命令へ 「節税保険」販売で(NHK)
cycle
2018.02.02 夜練 ローラー75分(L4,L4,L4)
tax memo
明日3月31日 国税庁ホームページがリニューアルされるらしい
cycle
2021.10.26 【夕練】ラン9キロ Zwift5分 駅立ち
tax memo
日税連 <国税庁からのお知らせ>マイナンバーカードの健康保険証利用の促進等について
cycle
2020.04.30 夜練Zwift82分
tax memo
国外居住親族に係る扶養控除Q&A(源泉所得税関係)公表
cycle
2020.09.21 Zwift5分 来客宿泊
business
やきとりの「ひびき」 完全に終了へ
tax memo
法人税等の申告・納付期限の個別指定のよる期限延長手続き
tax memo
第四世代電子証明書の取得について 
tax memo
年末調整ネットで完結 政府税調で確認
running
2019.04.21 昼練 ランニング10キロ
outdoor
霞ヶ関カンツリー倶楽部
cycle
2016.08.08 夜練 ローラー20分
tax memo
住宅資金贈与の非課税、2年延長 枠は1000万円に縮小(日本経済新聞)

2018-12-13

tax memo

節税保険 ついに見直しへ

納税通信 第3552号 2018年12月17日11月中旬の業界との意見交換の場で、金融庁担当者から生命保険会社幹部に対して実質的な是正勧告が行われ、今月12月3日の会合でも改めて見直しを問いただした模様。日本生命の社長が「提案時は事業承継や...
2018.12.13
tax memo
2018年12月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 11月   1月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ