SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
cycle
2022.06.24 ゴルフ@太平洋クラブ江南コース、ウルフギャング
cycle
2021.10.21 【夜練】Zwift10分 ナイトパトロール
cycle
2022.01.05 【夜練】Zwift15分 仕事始め
cycle
2021.11.25 【夜練】Zwift5分 無印の朝カレー
tax memo
確定申告期限 令和3年4月15日まで延長
cycle
2021.08.27 【朝練】Zwift11分 ゴルフ@軽井沢72ゴルフ 軽井沢浅間プリンスホテル
everyday
ランニング思考
tax memo
税の滞納と換価の猶予について
everyday
2025.09.10 租税教室@玉ノ岡中学校、今年の秋刀魚は美味しい
tax memo
国税庁レポート2016 公表
tax memo
iDeCo 会社員は出口で税負担が生じる可能性について周知不足か
tax memo
令和5年分 年末調整のポイント 国外居住親族に係る扶養控除の適用要件の見直し
cycle
2020.10.06 【夜練】Zwift56分
cycle
新年あけましておめでとうございます / Festive500
cycle
2017.09.19 夜練 ローラー60分 20分走自己ベスト更新
everyday
2024.01.02 喜多院
cycle
2022.05.18 除草作業@学校応援団、郡P連理事会、Zwift – Day 7 – Sweet Spot 12 in Watopia
everyday
2025.08.10 旅行の片付け、バレエ鑑賞

2018-11-09

tax memo

軽減税率がもたらす価値(日本経済新聞)

安倍晋三首相が15日の臨時閣議で、2019年10月に予定される消費税率の10%への引き上げに万全の対策をするよう指示した。過去2回にわたって税率10%を延ばしたが、今回は法律に書いてある通り19年10月に税率を引き上げるという意志を示した。...
2018.11.09
tax memo
tax memo

消費税の軽減税率制度に関するQ&A 平成30年11月改定

もはや最低の喜劇。これとか。これとか。どーすんのこれ。財務省もやっててむなしくならないのかね。
2018.11.09
tax memo
2018年11月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 10月   12月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ