2016-12

tax memo

国宝級の曜変天目茶碗か テレ東の鑑定番組で発見

国宝級の曜変天目茶碗か テレ東の鑑定番組で発見テレビ東京は20日、鑑定番組「開運!なんでも鑑定団」の収録で、世界に3点しかないとされる「曜変天目茶碗」とみられる陶器が、新たに見つかったと発表した。現存する3点はいずれも国宝に指定されている。...
tax memo

分割支給事件を受けて、法人税法基本通達逐条解説9-2-32が補充されています

週刊税務通信 平成28年12月12日 №3437より分割支給事件(東京地裁平成27年2月26日)分掌変更退職金の年度で一括損金とせずに分割支給時に損金経理したことで2年目の支給時損金が否認されたもの。納税者勝訴、国側が控訴せずに地裁判決で確...
tax memo

ふるさと納税の駆け込みの注意点

週刊税務通信 平成28年12月12日 №3437よりクレジット決済をする場合、28年12月31日23時59分59秒までに手続が完了していればカード利用日が納付日に。駆け込みでもOKとされる理由ですが。一部の自治体では早めに年内の申し込みを終...
tax memo

積立NISAは現行制度との選択制で平成30年1月に導入

T&Amaster №671 2016.12.19より平成29年度税制改正により積立NISAが創設。で、制度上は同じ年で現行NISAと積立NISAの両制度を適用することはできないが、暦年単位では適用できるとのこと。これは大綱からは読めません...
cooking

2016.12.20 夜練 ローラー60分

忘年会続きで夜練はもちろん、翌日まで影響が残って(二日酔い)朝練も起きられない12月。とりあえず公的な忘年会が昨日でフィニッシュを迎え、ようやく年末進行の仕事に落ち着いて着手可能となりますかね。もちろん朝練もかかさないようにしていきたいとこ...
tax memo

医療費控除での領収書添付不要に 明細の要件は?

日替り税ニュース医療費控除の適用を受けるために必要となる医療費の領収書の確定申告書への添付が不要になる。平成29年分以後の確定申告書を平成30年1月1日以後に提出する場合に適用する。平成29年からスタートするセルフメディケーション税制(特定...
tax memo

故人の預貯金も遺産分割対象に 最高裁が判例変更

故人の預貯金も遺産分割対象に 最高裁が判例変更最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は19日、裁判所での審判で相続の取り分を決める「遺産分割」の対象に預貯金は含まないとしてきた判例を変更した。遺族間で争われた審判の決定で、「預貯金は遺産分割の...
tax memo

週刊ダイヤモンド 労基署が狙う

週刊ダイヤモンド 2016.12.17 労基署が狙う よりこれまでの労基署の重点ターゲット業界は安全管理の観点からブルーカラー層の現場が定番。ここ最近、ホワイトカラー職場に軸足を移動。キーワードは「長時間労働の是正」先日の電通社員の自殺問題...
tax memo

「平成27年分の相続税の申告状況について」が国税庁HPで公表されています

平成27年分の相続税の申告状況について 被相続人数等 平成 27 年中に亡くなられた方(被相続人数)は約 129 万人(平成 26 年約 127 万人)、このうち相続税の課税対象となった被相続人数は約 10 万3千人(平成 26 年約5万6...
tax memo

今年の年末進行はきつい

多くの会社では25日が給与支払日だったりします。今年の25日は日曜日なんですね。給料日が休日だったりする場合、その前の金曜日に前倒しで支払うのが通例です。その金曜日の23日が天皇誕生日でお休み。ということはさらに前倒しで22日にお給料を支払...