SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
措置法通達35-4と国税庁HP質疑応答事例との不整合
cycle
2017.10.03 夜練 ローラー90分
tax memo
固定資産税減税 計画の認定等に係る手続の流れを確認
cycle
2017.10.27 ランニング6キロ
tax memo
子や孫に教育資金、非課税措置の縮小検討 税制改正(日本経済新聞)
cycle
2018.06.28 夜練 ローラー60分
tax memo
自筆証書遺言の保管制度 申請等には印紙で手数料
tax memo
ヤマハ発動機、7.2億円申告漏れ 名古屋国税指摘
cycle
2016.12.07 夜練 ローラー42分
tax memo
フリーランスの交通費 立替払の場合は源泉徴収不要
tax memo
住宅取得等資金 適用前に贈与者が死亡しても相続財産にはならず
tax memo
京アニ寄付の税軽減、災害義援金やふるさと納税活用で 政府検討(ITmedia NEWS)
tax memo
「ステーキカフェ」店、価格戦略迷走の末に
tax memo
内部留保への課税案、日商の三村会頭が猛反対 「経済原則に反する、とんでもない話」
cycle
2019.01.18 夜練 ローラー38分
tax memo
役員退職金の最近の裁判例 飯田精密事件
tax memo
平成28年度(第66回)税理士試験公告
cycle
2020.08.28 【夜練】Zwift60分 4wk FTP Booster Week 3 Day 1 – Progressive 11’s

2016-11-08

tax memo

税理士報酬 従前の税理士会の規定等で算定

週刊税のしるべ 平成28年11月7日 第3241号より税理士が相続税の申告報酬として200万円を請求したところ、相続人は支払額に合意がなく、報酬額はもっと低いはずと主張して訴訟に。東京地裁は、委任等の契約は被告と原告との間で成立していたもの...
2016.11.08
tax memo未分類
2016年11月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 10月   12月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ