SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
コンピューターで全漢字使用可に 6万字コード化
cooking
おいしいアイスコーヒーの淹れ方
tax memo
令和6年度改正で退職所得控除額一律化へ
cycle
2020.07.22 夜練Zwift45分
tax memo
東京五輪・パラ 期間重なる税理士試験など 来年は日程変更(NHK)
tax memo
税理士法人3億円税賠訴訟 高裁も支払い命じる
tax memo
国税庁 「仮想通貨に関する税務上の取扱いについて(FAQ)」を公表 年間取引報告書を送付
tax memo
寡婦控除 平成31年度税制改正で見直しか?
tax memo
<独自>東京都直営市場が消費税1億円申告漏れ(産経新聞)
tax memo
東京地裁 塗装作業員の報酬を給与として仕入税額控除を認めず
tax memo
役員借入金の問題点と解消方法について(関東信越税理士界)
cycle
2021.10.16 【夜練】Zwift5分 資源回収
tax memo
平成28年3月末までの消費税転嫁対策の取組状況を公表します(METI/経済産業省)
cycle
2017.07.03 夜練 ローラー46分
tax memo
資産の運用(活用)・譲渡及び移転をめぐる税務 講師税理士岩下忠吾先生
tax memo
平成27年相続開始分の準確定申告におけるマイナンバー
cooking
2021.07.03 【朝練】スウィートグラス周回 北軽井沢スウィートグラス2日目
tax memo
戸籍謄抄本、どの自治体でも取得可能に 改正法が成立 24年めどに新システム(日本経済新聞)

2016-05-22

tax memo

株主総会の招集通知 添付書類の開示、ネットのみでOK

株主総会の招集通知 添付書類の開示、ネットのみでOK 法務省が成長戦略法務省は株主総会の招集通知に添付する書類について、原則インターネット上での開示だけでよくする方針だ。現在は個別に株主の事前同意が必要だが、承諾なしでネットのみでの開示に切...
2016.05.22
tax memo
2016年5月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 4月   6月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ