SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
法定相続情報証明制度 5月29日からスタート
tax memo
特別養子縁組、年齢引き上げ…10代後半も検討
tax memo
フリー、税理士立ち会い費を補償 個人事業主の税務調査(日本経済新聞)
cycle
2017.01.18 夜練 ローラー34分/租税教室@志賀小学校
tax memo
保証債務履行のための土地譲渡と相続税額の取得費加算の順序
business
<舛添知事辞職>退職金2200万円、都民「辞退したら…」
tax memo
東松山地区税務関係団体連絡協議会 正副会長・幹事会議 平成28年1回目
cycle
2018.02.05 夜練 ローラー92分(L5,L4,L4)
cycle
2020.07.17 夜練Zwift20分
tax memo
サンコー創業者遺族10数億円申告漏れ
tax memo
教育資金の贈与税非課税措置 所得制限1000万円で検討へ(NHK)
tax memo
ジュニアNISAと贈与契約書 契約書作成のコツ
cycle
2021.07.05 【夜練】Zwift21分 
tax memo
相続税の節税防止 富裕層の課税強化を検討 公明・西田税調会長(産経新聞)
everyday
2023.10.13 【朝練】ラン5キロ、ジム、歯医者
tax memo
みなし解散の通知を発送
tax memo
「非上場株式等についての贈与税・相続税の納税猶予・免除(事業承継税制)のあらまし」を掲載しました(国税庁HP)
tax memo
税理士法人に対し約30億円の損害賠償請求

2016-05-22

tax memo

株主総会の招集通知 添付書類の開示、ネットのみでOK

株主総会の招集通知 添付書類の開示、ネットのみでOK 法務省が成長戦略法務省は株主総会の招集通知に添付する書類について、原則インターネット上での開示だけでよくする方針だ。現在は個別に株主の事前同意が必要だが、承諾なしでネットのみでの開示に切...
2016.05.22
tax memo
2016年5月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 4月   6月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ