SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
everyday
2024.02.24 麦雑穀工房
business
地方は結局「若者」を排除して自ら衰退する 「若者に活躍してほしい」は、ほとんど口だけ
tax memo
印紙税調査で27億7400万円の不足額を把握
tax memo
国外不動産節税で新手法 附属設備等にのみ中古耐用年数を使用
cycle
2022.01.04 【夕練】5分 北軽井沢スウィートグラス3日目~延長戦
cycle
2021.01.29 【夜練】Zwift15分 茄子おやじ
tax memo
自治体から税務署長への死亡等の通知 令和6年度以降オンライン化検討
cycle
2018.06.20 夜練 ローラー68分
tax memo
年末調整電子化 会計事務所が代行している場合の留意点
tax memo
最大1億円の新しい補助金「事業再構築」とは?
tax memo
【平成30年度確定申告】誤りやすい項目集(資産税関係) 
cycle
2019.01.12 朝練 ランニング15キロ
tax memo
平成28年新春タクトセミナー
tax memo
ムゲンエステートが地裁で敗訴
cycle
2018.06.01 夜練 ローラー65分
tax memo
法務局における遺言書の保管に関する手数料
cycle
2017.02.24 夜練 ローラー17分
tax memo
元ボート選手に実刑判決 名古屋地裁「競走の公正侵害」(日本経済新聞)

2016-05-15

cycle

二本木峠~秩父高原牧場~定峰峠~松郷峠~館川ダム周回

5時起床で6時から朝練。春日さんと川越支部の大先生に混ぜてもらって七重峠行くところ、集合が明覚駅9時半とまだまだ時間があったので1人で秩父高原牧場と定峰を練習。この後、山を数本登るので計測はしていなかったのだけれど、帰宅後ストラバみたら今季...
2016.05.15
cycle
2016年5月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 4月   6月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ