2016-05-06

tax memo

毎月別荘に行けば固定資産税は住宅用地で軽減

舛添知事、公用車で別荘通い 年に48回「全く問題ない」舛添都知事が湯河原の別荘に公用車で毎週通っていることで話題になっていますが。事の是非は全然興味がなくて、私の関心は税金についてだけですね。固定資産税です。敷地が住宅用地に該当すれば200...
tax memo

給与所得以外の所得が20万円以下の場合 所得税は申告不要だが住民税は要申告納税

大阪市市民の方へ 給与所得以外の所得が20万円以下の場合の個人市・府民税の申告は年末調整を受けるサラリーマンが副業の雑所得20万円以下であれば確定申告不要というのは常識ですが。これ、所得税の話で、住民税は別、というのは全く気にしていませんで...
tax memo

e-Taxの受付日の拡大について

e-Taxの受付日の拡大について|e-Tax1.通常期【受付日】・月曜日~金曜日(祝日等及び12月29日~1月3日を除きます。)・5月、8月、11月の最後の土曜日及び日曜日(月末が土曜日の場合は、最後の日曜日を翌月の最初の日曜日とします。)...
tax memo

企業版ふるさと納税 40%は自己負担 

企業版ふるさと納税 総社市 三菱に「1億円寄附」要求企業版ふるさと納税、夕張に寄附のニトリが第1号へ - ゼイタックス個人のふるさと納税はほぼ普及した感があります。確定申告時にも一人で数十件の領収書をまとめて持参くださる方もいらっしゃいます...