SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
cycle
2016.09.08 夜練 インターバル46分
business
株「回転売買」横行…手数料総額6400万円も(読売新聞)
tax memo
「所得税等、消費税及び贈与税の申告について」がメッセージボックスに受信されています
tax memo
令和4年度税制改正大綱 令和4年度税制改正の基本的考え方
tax memo
法務局の地図データをネットで無料公開へ…不動産取引で使用、これまでは有償(読売新聞)
tax memo
償却資産税の還付を受けるには?
business
経団連会長「PCでメールを使い始めた」にネット騒然
cycle
2020.04.21 夕練Zwift86分
cycle
2017.03.02 夜練 ローラー40分 / Vitamixがやってきた!
cooking
アップルパイ
tax memo
相続によりインボイス発行事業者の事業を承継した場合の留意点
tax memo
ふるさと納税、返礼品競争収束へ 違反は対象外、寄付定着に課題(日本経済新聞)
cycle
2021.09.22 【夜練】Zwift5分 フェアウェイウッドとユーティリティ
cycle
2019.02.11 夜練 ローラー36分/稲城クロス
tax memo
コンテナ投資の節税策にストップか
cycle
2017.04.03 夜練 ローラー47分
tax memo
法人税の電子申告 迫る期限、進まぬ準備(日本経済新聞)
tax memo
短期間無申告加算税繰り返し加重措置 連結法人はグループ内で複数回賦課あれば適用

2016-03-12

book

『税理士のために国外転出時課税と国際相続について考えてみました』

菅野真美先生による著書。amazonで発売後即購入していたものの積読になっており反省。これはオススメ本。国外転出時課税の解説もさることながら、<Ⅰ 国際相続と国際転出時課税を考える前に基礎知識を整理してみました><Ⅱ 国外転出時の気になる所...
2016.03.12
booktax memo
2016年3月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月   4月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ