SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
business
「役所がワーキングプアを生んでいる」 地方公務員5人に1人が非正規に(Yahoo!ニュース)
tax memo
「固定資産税20年間過大徴収」 大阪市に1億円の損賠求め集団提訴へ(毎日新聞)
tax memo
「おひとりさま」増え…遺産の国庫納付 10年で2.5倍 年400億円に
tax memo
小規模宅地等の特例 家なき子スキームを規制/貸付事業用宅地等の厳格化
cycle
2021.12.01 【夜練】Zwift18分 法人会パワーランチMTG
cycle
2018.06.29 夜練 ローラー57分
tax memo
2024.01.20 自分の確定申告完了
cycle
2018.09.20 夜練 ローラー62分
tax memo
住宅ローン減税 3年延長を検討 率2%で消費増税を実質無し(NHK)
cycle
2022.01.04 【夕練】5分 北軽井沢スウィートグラス3日目~延長戦
tax memo
あなたの所にも税務調査はやって来るかも!? 実録:ある個人事業主の「初めての税務調査」体験記(奥川浩彦@ アイピーアール)
business
「JAのコメ」に産地偽装の疑い、魚沼産に中国産混入
cycle
2021.02.28 【夜練】Zwift21分
tax memo
総務省 固定資産税 能登半島地震により1月1日に滅失した家屋については課税されない
tax memo
「夫婦の子」否認できるの夫だけ 元妻ら「違憲」と提訴
cycle
2021.09.19 【午後練】定峰峠~白石峠~堂平山周回
cycle
2017.08.18 夜練 ローラー40分
tax memo
経営承継円滑化法施行規則の改正ポイント その2

2015-08

tax memo

「マイナンバー制度対策セミナー」@嵐山町商工会で講師をしてきました

マイナンバー制度対策セミナー嵐山町商工会にて「消費税転嫁対策セミナー」の一環として、「マイナンバー制度対策セミナー」の講師をしてまいりました。
2015.08.08
tax memo
tax memo

税理士会東松山支部の研修講師をやってきましたよ

税理士会東松山支部で例会の研修講師をしてきました。
2015.08.07
tax memo
cycle

朝練2015.08.04 ~くぬぎむら周回~

04:40起床。コーヒー2杯とヨーグルトにグラノーラ混ぜて。
2015.08.04
cycle
前へ 1 2
2015年8月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 7月   9月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ