SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
cycle
2017.11.10 夜練 ローラー42分
cycle
2021.06.02 【夜練】Zwift61分 安全互助会総会
cycle
2021.10.12 【朝練】Zwift10分 支部例会 桂馬
cycle
2021.08.02 【朝練】小川町~鳩山~鞍掛橋周回
tax memo
メガ銀 大リストラ時代 業務3.2万人分削減へ 人員大量投入、転換期に
cycle
2017.10.31 夜練 ローラー46分
tax memo
みずほ銀行でe-口座にしたら記帳できなくなった話(Ipress Watch)
tax memo
改正された自筆証書遺言、保管制度の注意点
cooking
コーヒーの桃円
tax memo
国税局、ウーバー配達員の報酬調査 運営社に情報求める(朝日新聞)
tax memo
『サラリーマンが小さな会社の買収に挑んだ8カ月間 個人M&A成功のポイント』大原達朗著
everyday
2022.08.20 歯医者、野球試合観戦、翌日の準備
tax memo
確定申告の留意事項 国税庁が注意喚起
cycle
2021.02.09 【夜練】Zwift25分
tax memo
国保の保険料上限、3万円増の年80万円に 厚労省方針(朝日新聞)
tax memo
続 朗報 ELTAX JAVA実行環境不要に
tax memo
有料老人ホームが入居一時金を受領した際に交付する「預り証」に係る印紙税の取扱いについて
tax memo
生命保険契約に関する権利 かんぽ生命の評価

2015-07

tax memo

飲食店はお祭りの日の売上に要注意

暑いですね。今日も35℃だったにもかかわらず、若干昨日よりは涼しいと感じてしまうほどに狂った感覚になっている昨今ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
2015.07.30
tax memo
2015年7月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 6月   8月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ