SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
cycle
2020.08.30 【朝練】Zwift7分 第58回川越高校応援部演技発表会
tax memo
大人気の「ふるさと納税」、激化する競争に官僚が猛反対するワケ
tax memo
力士の収入と税金のからくり
cycle
2018.06.17 朝練 白石峠往復
cycle
2020.04.19 ビリヤニ 夜練Zwift15分
tax memo
ポイント還元はや混乱 「5%」を「2%」登録ミス事例 中小店「国の対応ずさん」(西日本新聞)
cycle
2020.04.11 夜練 Zwift80分
everyday
2023.10.18 第2KZ@オリムピックナショナルゴルフクラブWEST
everyday
2022.08.18 鉄棒逆上がり2回転
tax memo
三世代同居に対応した住宅リフォームに係る特例を創設
cycle
2021.02.09 【夜練】Zwift25分
tax memo
老後破綻「切り札」に壁 リバースモーゲージ拡大に銀行慎重(日本経済新聞)
tax memo
9月から医療法人の分割が可能に 複数の医療法人関与で適格分割も
cycle
2018.09.05 朝練 ローラー40分
tax memo
マイナポータルで医療費通知を取得し自動転記 
tax memo
相続財産の仮装隠蔽をめぐる最近の裁決事例
tax memo
自民有志議員子多いほど税軽減…「世帯方式」検討へ
cycle
2018.04.19 夜練 ローラー31分

2015-03-11

flower

お花をいただきました

お花来所されたお客様から確定申告作業の差し入れにお花を頂戴しました。「春っぽかったから。」、と。
2015.03.11
flower
tax memo

週刊税務通信№3350 障害者控除対象者認定書の添付

障害者控除と要介護認定「要介護認定」を受けていたとしても、それとは別に、「“障害者に準ずるもの”としての認定」を受けなければ、障害者控除の適用は不可。確定申告時には、認定時に交付される「障害者控除対象者認定書」を添付。
2015.03.11
tax memo
2015年3月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月   4月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ