tax memo

帳簿つけたら「事業所得」 所得税、副業促進に配慮(日本経済新聞)

国税庁は、8月に公表した副業などに関係する所得税の基本通達の改正案を修正する。新たな通達では、帳簿書類がある場合は所得区分を「事業所得」に、ない場合は「雑所得」とする。従来案は原則、年間300万円以下の副業などの収入を雑所得とする内容だった...
tax memo

サイトに本名ずらり、国税庁が見直しへ インボイス、身バレ懸念受け(朝日新聞)

消費税の「インボイス制度」に登録した個人事業主の名前などの公表方法について、国税庁が見直す方針を決めたことが同庁への取材でわかった。同庁のウェブサイトから名前の一覧を誰でもダウンロードできる状況になっていたが、22日夜、一時的に停止した。個...
tax memo

税務調査で提出を求められた資料のe-Taxによる提出の具体的手続

令和4年1月から税務調査等で提出を求められた資料(調査関係書類)のe-Taxによる提出が開始しています。税務調査等で提出を求められた資料(調査関係書類)のe-Taxによる提出についてわかっていましたが、開始してから2件ほどの調査においては紙...
everyday

【告知】我が家の12年間の年賀状(干支シリーズ)と実家に眠っていた手拭いの展示会をやるようです

タイトルのとおりなのですが。我が家の12年間の年賀状の展示があるようです。干支1周の。それに合わせて、今は亡きワタクシのじーさんが50年以上前にお年賀とかでもらった東松山とか川越とかの商店の手拭いで実家のタンス奥底深くに眠っていたのも展示す...
cycle

2022.08.25 【昼練】定峰峠~堂平~白石峠周回、マイナンバーを使ってコンビニで印鑑証明

午前、朝のルーティン、金融機関対応、マイナンバーを使って印鑑証明をコンビニで取得、顧問先MTG、税務調査資料のe-Tax送信あれこれ。印鑑証明のコンビニ取得は、印鑑証明カードは不要で、マイナンバーカードがあれば足ります。役所へ行くよりも楽で...
tax memo

銀行の支店に昼が来た さっと閉じる窓口、全国で次々 その狙いとは(朝日新聞)

銀行の店舗で窓口が昼休みをとる「昼休業」が広がっている。インターネットによるウェブ取引が増えて銀行では来店客が減っている。昼休業を取り入れることで、店舗の運営を効率化できるうえに、防犯上の効果もあるという。コロナ禍で店舗で働く行員の人数を減...
tax memo

「暗号資産」課税見直しへ…新興企業の成長に配慮、海外流出防ぐ(読売新聞)

現在の税制では、自社保有分が期末の時価をもとに課税されるため、含み益に税金がかかる仕組みとなっている。創業まもない新興企業にとって資金繰り面で負担が大きいとの指摘が相次ぎ、規制の少ないシンガポールなどに拠点を移す例も出ていた。これは本当にそ...
cycle

2022.08.24 【夜練】Zwift60分、税務調査立会2日目

午前、税務調査立会午後、税務調査立会、税務調査指摘事項整理、消費税の仕入控除税額報告書、顧問先月次業務。夜、Zwift60分 久しぶりすぎて死んだ。一から積上げるしかないんだけれど。がんばろう。
everyday

2022.08.23 税務調査初日、キアゲハの幼虫がサナギへ

朝食にピザパン。ピザパンにした日は一日調子が良い。 午前、朝のルーティン、県連と本会のゴルフの申込と確認など、株価評価資料お預かり、税務調査立会午後、税務調査立会、戻って資料整理、相続税申告書作成、月次業務など。キアゲハの幼虫がサナギへ。朝...
everyday

2022.08.22 ナイトパトロール

午前、朝のルーティン、贈与ご面談、電話やりとりなど。午後、顧問先ZoomMTG、顧問先ご訪問、相続税資料お預かり、贈与税申告書概算、月次業務、税務調査準備、決算e-Tax、準確定申告e-Tax。相続税申告書概算。途中で抜けてナイトパトロール...