tax memo

グーグル35億円申告漏れ、広告利益を海外移転(読売新聞)

米グーグルの日本法人がシンガポール法人との取引を巡り、東京国税局から2015年12月期に約35億円の申告漏れを指摘されていたことが関係者の話でわかった。日本法人は事実上、日本で広告事業を担いながら、広告料などは税率の低いシンガポールの法人に...
tax memo

太陽光の買い取り、19年度価格2割減 最大の引き下げ率(朝日新聞)

経済産業省は9日、再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度(FIT)に基づく事業用太陽光発電(10キロワット以上500キロワット未満)の買い取り価格を、2019年度は1キロワット時あたり14円にする方針を示した。18年度の18円から2割超の...
running

2019.01.14 朝練 ランニング8.6キロ

寝坊。6時目覚ましかけたものの9時までぐっすり。ダメすぎる。気を取り直してランニング8.6キロ。自転車だけ乗っていても人間としての機能がものすごく低下するということがわかった2018年だったので今年はランと筋トレもバランスよく。午後は仕事。
tax memo

静岡県小山町、ふるさと納税249億円 理由はギフト券(朝日新聞)

静岡県小山町の2018年度の「ふるさと納税」の寄付金の受け入れ額が昨年末の時点で約249億円に達し、前年度の約9倍になったことが、同町への取材でわかった。昨秋から用意した、返礼率4割のアマゾンギフト券が返礼品の大半を占めるという。17年度の...
cycle

2019.01.12 朝練 ランニング15キロ

家事など済ませてから仕事前にランニング15キロ。届いた新アイテムgoodrのランニングサングラスを着用して。使い勝手はイイ。軽いし、跳ねない。ただ、ピンクにしてみたらちょっとパリピっぽくなってしまったので、せめてキャップはもう少し控え目にし...
cycle

2019.01.10 夜練 ローラー25分

7時起床。寝坊。朝練できず。朝のあいさつ運動。ちょこっと仕事してから新宿のTOTOショールームへ。新居のユニットバス検討2回目。午後、天王洲アイルへ。ハンスグローエで水栓の検討。サガンの自筆サイン入りの自伝を発見!日本にはこれ一冊しかないで...
tax memo

<滞納税徴収>「機構の差し押さえで精神的苦痛」 大崎の女性が宮城県などを提訴(河北新報)

銀行口座に振り込まれた給与を宮城県地方税滞納整理機構に「預金」として差し押さえられ、精神的苦痛を受けたとして、大崎市のパート従業員の60代女性が8日、県と市に220万円の損害賠償を求める訴えを仙台地裁に起こした。(中略)国税徴収法は滞納者の...
未分類

2019.01.09 夜練 ローラー25分

寝坊。朝のあいさつ運動で朝練はできず。明日はあいさつ運動の前にランニングしたいところ。終日事務所にて作業と相続相談対応。法定調書、償却資産、相続税、土地評価など。夜、ローラー25分だけ。 5分 アップ 12分 L4(210w) 7分 ダウン...
cycle

2019.01.07 朝練 ラン8キロ

6時半起床。今日からの仕事にスムーズに着手できるよう、昨晩遅くまで準備していたので眠い。けどがんばって起きる。熱いコーヒー飲んで軽量化済ませてからラン8キロ。たんたんとLSDペースで。1月から3月は自転車だけでなくランと筋トレ、柔軟をバラン...
cycle

2018.01.06 夜練 ローラー60分

ゆっくり起床。9時。午前、スキーの片付けをしてから、午後はずっと仕事。夕方に少しだけローラー60分 10分 アップ 11分 L4(211w) 15分 レスト 5分 L4(221w) 20分 ダウン今週中にL4を20分まで持っていく予定。明日...