tax memo

地銀の6割、10年後赤字 日銀試算「再編も選択肢」 (日本経済新聞)

日銀は17日発表した金融システムリポートで、約6割の地方銀行が10年後の2028年度に最終赤字になるとの試算を示した。人口減と低成長に伴う資金需要の先細りで貸し出しの伸びが鈍り、銀行間の競争が激しくなって、利ざやの縮小も続くためだ。一方、各...
running

2019.04.18 朝練 ランニング10キロ

5時半起床。二度寝三度寝を繰り返して6時過ぎにもぞもぞと起きだす。10分で準備してランニングへ。10キロ桜もほぼ散ってしまった。また来年。
everyday

2019.04.17 誕生日

42歳になりました。引き続きノブレスオブリージュの精神でワタクシにできることを粛々と不真面目にやっていきたいと思います。倦まず弛まずsteady effortで。
tax memo

医療費控除、手続き簡素化 21年分から(日本経済新聞)

政府は家族の医療費が一定額を超えた場合に税負担を軽くする医療費控除の手続きを全ての人を対象に自動化する。マイナンバーカードの活用(総合2面きょうのことば)による新しいシステムを作り、1年間の医療費を自動計算して税務署に通知する仕組みだ。20...
tax memo

厚生年金加入、70歳以上も 厚労省が納付義務を検討(日本経済新聞)

厚生労働省は会社員らが入る厚生年金について、一定額以上の収入などがある場合、70歳以上も加入して保険料の支払いを義務付ける検討に入る。現在は70歳未満としている保険料の納付期間が長くなるため、受給できる年金額は増える。健康寿命は延び続けてお...
tax memo

空き家譲渡の特例 老人ホーム入所の場合の提出書類

週刊税のしるべ 平成31年4月8日平成31年度税制改正により相続した空き家譲渡の3,000万円特別控除の特例について、被相続人が老人ホームに入所した場合も適用対象となっておりますが。その要件を満たす具体的な提出書類が公表されています。要件は...
tax memo

10連休のe-Taxの対応

04/27から05/06までの期間に到来する申告納付期限は10連休明けの05/07となる。04/26までに申告等は済ませておくのが実務家としての常識として。e-Taxの対応は。04/27と04/28は08:30~24:0004/29~05/...
running

2019.04.15 朝練 ランニング5キロ

6時起床。夜は用事があってトレーニングできないので、朝にランニング少々、筋トレ少々済ませておく。ランニング5キロ10キロ走る予定が体が鈍重過ぎて5キロで退散。そんな日もある。最近そんな日ばかりだけれど。そろそろ散ってしまう桜。楽しめるのはあ...
running

2019.04.14 朝練 ランニング10キロ // 鯉のぼり

7時半起床。ゆっくり起床してからランニング。10キロ終わってから鯉のぼり設営。珍しくゆっくりした日曜。
cycle

2019.04.13 昼練 二本木峠~定峰峠~堂平~白石峠周回

実に3か月ぶりの実走。寒さも花粉も緩んで快適ライド。とはいえ、汗をびっしりかいた後の下りは寒い。まだウィンドブレーカーは必要。久しぶりの実走にもかかわらず二本木峠は自己ベスト更新。ちょっとうれしい。地道なローラーが効いたかな。