tax memo

tax memo

静岡県小山町、ふるさと納税249億円 理由はギフト券(朝日新聞)

静岡県小山町の2018年度の「ふるさと納税」の寄付金の受け入れ額が昨年末の時点で約249億円に達し、前年度の約9倍になったことが、同町への取材でわかった。昨秋から用意した、返礼率4割のアマゾンギフト券が返礼品の大半を占めるという。17年度の...
tax memo

<滞納税徴収>「機構の差し押さえで精神的苦痛」 大崎の女性が宮城県などを提訴(河北新報)

銀行口座に振り込まれた給与を宮城県地方税滞納整理機構に「預金」として差し押さえられ、精神的苦痛を受けたとして、大崎市のパート従業員の60代女性が8日、県と市に220万円の損害賠償を求める訴えを仙台地裁に起こした。 (中略) 国税徴収法は滞納...
tax memo

節税保険 ついに見直しへ

納税通信 第3552号 2018年12月17日 11月中旬の業界との意見交換の場で、金融庁担当者から生命保険会社幹部に対して実質的な是正勧告が行われ、今月12月3日の会合でも改めて見直しを問いただした模様。 日本生命の社長が「提案時は事業承...
tax memo

ふるさと納税、高額返礼は税優遇除外 19年6月から(日本経済新聞)

政府・与党はふるさと納税の制度を抜本的に見直す。都道府県や市区町村に寄付すると特例として受けられる税額控除の対象について、返礼品は金額が寄付金の3割以下となる地場産品の場合に限定する。この基準を満たす地方自治体を総務省が指定する仕組みに改め...
tax memo

住宅ローン減税でミス 国税庁、控除しすぎ1万4500人(日本経済新聞)

住宅取得資金の贈与を受けていた場合 3,000万円特別控除と重複適用していた場合 所得2,000万円超なのに住宅取得資金贈与の非課税を適用していた場合 が挙げられてますが、コレ、サラリーマンが初年度にだけ確定申告を自分でやって間違えてるんだ...
tax memo

与党税制大綱13日決定 自民税調会長が表明(日本経済新聞)

平成31年度税制改正大綱について、当初12日を目指していたが、遅れて13日になると。 おっと、元号ではなく西暦で表示していますね。2019年度税制改正大綱。
tax memo

教育資金の贈与税非課税措置 所得制限1000万円で検討へ(NHK)

祖父母や親から教育資金を援助してもらう際、贈与税が非課税になる特例措置について、政府・自民党は「格差の固定化につながっている」という批判を踏まえ、援助を受ける側に所得制限を設け、年収1000万円までの人に絞る案を軸に調整に入りました。 受贈...
tax memo

国保の保険料上限、3万円増の年80万円に 厚労省方針(朝日新聞)

厚生労働省は、自営業者や非正規社員らが加入する国民健康保険(国保)で、高所得層が払う保険料の上限を現在の年77万円から年80万円に引き上げることを決めた。加入者全体の1・99%が対象になる見込みで、来年度からの実施を目指す。高所得層の保険料...
tax memo

住宅ローン減税 3年延長を検討 率2%で消費増税を実質無し(NHK)

来年の消費税率引き上げに伴う住宅市場の冷え込みを防ぐため、政府・自民党は、増税後に購入した場合、「住宅ローン減税」を受けられる期間を3年延長し、その間は最大で建物価格の2%分を減税して消費増税分の負担を実質的に無くす案を軸に検討していて、近...
tax memo

空き家、売却時控除など税優遇延長…政府・与党(読売新聞)

政府・与党は、祖父母や親から相続した空き家を売却した際、最大3000万円を譲渡所得から差し引き、税負担を軽くする特例措置を2020年以降も続ける方針を固めた。「空き家問題」が依然として深刻なことから、19年末に打ち切る予定だった特例を延長す...