tax memo 振替納税により国税を納付した事実の証明願兼証明書 振替納税により国税を納付した事実の証明願兼証明書振替納税よる納税の場合、領収書が発行されなくなったわけですが、上記書類を提出することで領収書のようなものを発行してくれるわけですね。注意点として、2部作成して持参することでしょうか。ただ、これ... 2017.01.20 tax memo
tax memo 公庫 金利1.81% or 1.61% 日本政策金融公庫の金利について、本日の支部例会で教えてもらったのですが。1.81%のところ、雇用継続ならさらに0.2%下げて、1.61%で融資してくれるそうです。ふーむ。昨日顧問先社長とMTGしていて、公庫から借換えを検討してくれということ... 2017.01.20 tax memo
tax memo 給与所得控除が縮小 年収1,000万円超は増税 納税通信 第3456号 2017年1月16日 より平成25年度税制改正により、高所得者は給与所得控除が縮小傾向にありますが、そのラストが平成29年から開始されます。平成28年は給与収入1,200万円超の人は給与所得控除が一律230万円となっ... 2017.01.20 tax memo
tax memo 相続税書面添付 5年で2.4倍 納税通信 第3456号 2017年1月16日 より相続税の増税を見据えて相続税申告に関して書面添付が注目を集めていると。相続税の書面添付率をみると。 2010年 5.6% 2011年 6.5% 2012年 7.3% 2013年 8.9% 2... 2017.01.20 tax memo
tax memo マイナポータルとe-Taxつながる マイナポータルとe-Taxつながる マイナポータルは、子育ての行政手続きがワンストップでできたり、行政機関等が持っている自分の特定個人情報を確認できたり、行政からのお知らせが自動的に届いたりと、便利な機能満載のオンラインサービス。 平成29... 2017.01.20 tax memo
business 租税教室@小川町立大河小学校 前日に引き続き租税教室。今日は小川町立大河小学校。校長先生の鷲巣先生はワタクシが小学校5.6年生のときの担任だった先生でして、ワタクシ、生涯に恩師が3人おりまして、そのうちの一人でございます(もう一人は高校の部活の顧問の先生、もう一人は今は... 2017.01.19 businesseverydaytax memo
tax memo 空き家譲渡3,000万円特別控除チェックシート 東京国税局から公表 相続により取得した空き家を譲渡した場合の3,000万円の特別控除の特例について、東京国税局からチェックシートが公表されています。被相続人の居住用財産を譲渡した場合の3,000万円特別控除の特例チェックシート・措法35条3項とてもわかりやすい... 2017.01.18 tax memo
tax memo 「所得税等、消費税及び贈与税の申告について」がメッセージボックスに受信されています 国税庁e-TaxのHP内のメッセージボックスに「所得税等、消費税及び贈与税の申告について」が受信されています。確定申告に必要な事項が記載されていますので、各自確認の上、来月から開始する確定申告に役立ててください。とはいえ、既に国税庁HPでは... 2017.01.18 tax memo
tax memo 消費税 軽減税率の導入準備 とはいうものの… 税務弘報 2017年2月号年の初めに読んでチャージ!2017年税務のポイント総予習消費税 軽減税率の導入準備 税理士金井恵美子先生これはかなり手厳しい指摘の原稿。行間から軽減税率導入に対する怒りが滲む。軽減税率適用ミスが税務調査で指摘された... 2017.01.17 tax memo
tax memo 社会保険適用拡大のポイントと対応策 誤解しやすい「106万円の壁」 税務弘報 2017年2月号社会保険適用拡大のポイントと対応策 税理士・社会保険労務士 石丸喜博先生2016年10月から以下の4要件全て満たす場合はパートであっても社会保険加入義務あり。 労働時間週20時間以上 標準報酬月額8.8万円以上 勤... 2017.01.17 tax memo