SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
死亡保険料11年ぶり値下げ 医療保険では引き上げも
tax memo
出国と国外転出の違い
tax memo
AIと雇用(上) 成長の恩恵 幅広く共有を(日本経済新聞)
cooking
猿田彦珈琲は美味い
cycle
2016.06.02 朝練 ローラー34分負荷0
tax memo
中小企業倒産防止共済 令和3年2月期決算法人で問題が発生
cycle
2016.09.06 夜練 インターバル45分
everyday
2025.10.06 第58回関東信越税理士会ゴルフ大会@軽井沢72東入山コース
tax memo
新型コロナの固定資産税減免 3ヵ月分以上をそれぞれ3ヵ月以上猶予なら賃貸業者も適用あり
tax memo
本人確認書類(写)添付台紙 
tax memo
青色申告特別控除の改正
tax memo
今後は要請なしで法人税申告データを地方税当局に提供
everyday
2023.10.11 県連野球ソフト大会
cycle
2020.07.23 夜練Zwift60分
tax memo
マイナンバーカード、お薬手帳や障害者手帳など一体化 21年から順次(日本経済新聞)
tax memo
スルガ銀、融資実態調査へ 不払い、新たに2社 シェアハウス投資問題(朝日新聞)
cycle
2018.01.23 朝練 ローラー81分(L4,L4,L4)
tax memo
塩野義製薬への課税処分取り消し 東京地裁判決(日本経済新聞)

2023-01-26

tax memo

国会議員後援会の税理士が政治資金を監査 日税政が自粛通知(NHK)

国会議員の後援会の幹部を務める税理士が、同じ議員の政治資金を監査するケースが20件あったことが明らかになったことを受けて、日本税理士政治連盟は「監査の中立性や公正さに疑念を持たれるおそれがあり、控えるべきだ」とする文書をまとめ、傘下の政治連...
2023.01.26
tax memo
2023年1月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 12月   2月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ