SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
高額マンションの相続で6項の適用認める 
tax memo
税理士界 第1332号 発言席 教育資金贈与の落とし穴
cycle
2020.08.18 【朝練】鎌北湖~越生~ときがわ周回
cycle
2019.01.07 朝練 ラン8キロ
tax memo
消費税の軽減税率制度に関するQ&A…読む気がしません…
tax memo
埼玉県の自動車税 通知書に印字誤りのため一部方法で納税不可能
everyday
2021.06.07 【夜練】Zwift51分
everyday
2022.04.16 キャッチボール、スイミング、トレーニングなし
tax memo
相続税・贈与税関係のマイナンバーでFAQ
running
2019.04.21 昼練 ランニング10キロ
business
給付金ネット申請を簡単に 加古川市が全国初のシステム(神戸新聞)
cycle
2019.06.20 朝練 鎌北湖~グリーンライン~黒山三滝周回
cycle
2020.11.18 【夜練】Zwift12分
cycle
2022.05.19 PTA本部役員会、人権教育推進協議会、ナイトパトロール、Zwift – Day 1 – HIT 80% FTP #2 in Watopia
tax memo
見直し相次ぐふるさと納税 amazonギフト券もあるよ
tax memo
持続化給付金の不正受給は犯罪です‼
tax memo
相続が開始した年に被相続人から相続人などが贈与を受けていた場合の課税関係
tax memo
税理士の36時間研修義務化について

2022-06-30

tax memo

理由附記

税のしるべ 令和4年6月27日傍流の正論 税歴60年の教え 弁護士・税理士品川芳宣先生既報のとおりずっと面白い連載が続いておりますが。今回は理由附記について。修正申告の慫慂について書かれています。今や税務調査の終了時には修正申告で終わらせる...
2022.06.30
tax memo
2022年6月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月   7月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ