SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
cycle
2017.08.21 夜練 ローラー60分
tax memo
認知症 行方不明者1万6900人 過去最多 警察庁(NHK)
everyday
2025.10.19 会務研究部宿泊研修にて講師
tax memo
相続時精算課税適用財産について評価誤り等が判明した場合の相続税申告
tax memo
新リース OLオンバランスも相続税評価に影響せず
tax memo
社会福祉法人の定款変更ミスで措置法40条の非課税承認は?
tax memo
自民党PTがNFT税制等で提言 暗号資産20%申告分離課税も要検討
cycle
2016.07.01 朝練 ローラー22分負荷0
tax memo
特例承継計画の申請が鈍化 税制改正での対応を要望
tax memo
事業承継税制 一部用語の変更に注意
tax memo
「e-Taxによる申告の特例に係る届出書」 資本金1億円超の法人は提出する必要あり
tax memo
都道府県別の相続税課税割合一覧
everyday
ツマグロヒョウモン♀
tax memo
大人気の「ふるさと納税」、激化する競争に官僚が猛反対するワケ
cycle
2020.04.10 朝練 松郷峠周回 夜練 Zwift57分
tax memo
Q&Aから見る空き家特例のポイント
everyday
2025.08.20 朝練なし、商工会相談会、嵐山町総合振興計画審議会
everyday
朝練2015.05.28 ~ランニング~

2021-10-07

tax memo

要注意 免税事業者のインボイス登録 経過措置による登録では消費税課税事業者選択届出書の提出は不要 

週刊税務通信 令和3年10月4日 №3673より原則的に、免税事業者がインボイス制度の登録を受けるためには、消費税課税事業者選択届出書を提出して、課税事業者になることが必要ですが。ところが。インボイス制度の開始にあたっては、免税事業者が令和...
2021.10.07
tax memo
2021年10月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 9月   11月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ